スキー・2022/2023シーズン・25日目!一日中アイスコブで身体がガタガタ!

スポンサーリンク
035-スキー

週末ですが一日(土曜日)スキーをさぼってしまったヘタレスキーヤーの管理人です。

身体はガタガタですが、さすがに日曜日もさぼると罪悪感が生まるので、本日はスキー場へ出動してきました。

さて、本日の雪質ですが・・・

1日中カチンカチンのアイスコブでした。

しかも固い上に、ツルツルでパツンパツンな雪質・・・

コブの中で全く減速ができません。

斜度なりにスピードが出てしまうため、ひたすら出たスピードに堪えてすべるとう・・・

非常に滑走が困難な状況でした。

本日のマテリアル

本日は1日コブに張り付くつもりでしたので、迷わず選んだマテリアルはID-ONEです。

  • ID-ONE FR-MX 167センチ
  • TECNICA WC 130

です。

やはりコブを滑るには軽い板に限ります。

ちなみに管理人は鈍感なので、板の固い・柔らかい等の違いは全く分かりません。

しかし重い・軽いは、いくら鈍感な管理人でも分かります。

ですので、コブの中で板の固い・柔らかいでの滑走感覚の違いは全く分かりませんが、

重い・軽いについては、分かります。

重い板では、とにかく滑りにくいですし、かなり疲れます。

やはりコブを滑りまくるなら軽い板しかありません。

あと、ブーツの固さですが・・・

鈍感な管理人には、ブーツのフレックスの違いもイマイチ分かりません。

固いブーツでも柔らかいブーツでも基本的にあまり滑走感覚の違いは変わりません。

しかし・・・

緩斜面のコブで出口が上に向ているようなコブだと、スネにかなりの負荷が掛かります。

スネが折れるんじゃないかと思うこともあります。

急斜面だと深いコブでも出口はせいぜい、水平くらいで登るようなコブにはなりにくいのですが、

緩斜面で深くなると出口が上に向きだします。

そうなるとコブを超えるときに吸収動作をすると・・・

板が上を向いて、後傾になるわけですが・・・

それに耐えるために、足首を曲げてバランスを取ろうとするのですが・・・

ブーツが固いと足首が曲がらないので、スネにかなりの負担が掛かるわけです。

アイスコブで身体がガタガタ

さて、本日の硬いアイスコブですが・・・

さすがに1日中、コブに張り付いていたら、かなり身体に負担が掛かりました。

どんなコブでも平気で滑る・・・コブメンバーの方々も【珍しく疲れる】と言っていたので、

実際に本日のコンディションは厳しめだったのでしょう・・・たぶん・・・

かなり身体に負担は掛かりましたが、昨日のサボリもあって、なんとか1日が持ちました。

しかし帰るころには、膝・腰・首はガタガタです。

本当に身体に悪いです。

なぜ休みの日にこんな酷い思いをしなければならないのか???

と自問自答せずにはいられません。

【酷ければやめればいいじゃん】→【正にそのとおりです】

管理人自身も何故、こんな酷い思いをしてまでやっているのか全く分かりません。

スポンサーリンク

アイスコブでスピードコントロールができない

さて、手強いアイスコブですが・・・

イロイロ試してみたが、結果的にどうにもなりませんでした。

1.ズルドン

スポンサーリンク

まずは、ズルドンを試しましたが、まず固すぎてコブの裏が削れません・・・

コブの形状が悪く裏がガケになっているので、ズラせるスペースも十分に取れないのですが・・・

ボトムに落ちてもパツンパツンのツルツル雪で板が止まりません。

どんどんスピードが出ていくので、我慢大会のチキンレースになります。

2.コブに当てて滑る

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コブにトップから当てていくと、板の撓みで減速はできるのですが・・・

コブが固いので、結構衝撃が来ます。

当たり方が悪いと、頭のてっぺんまで衝撃が来ます。

結局のところ・・・

どちらの滑りも我慢大会です。

我慢すればなんとか滑り降りることはできますが・・・・

全く楽しくありません

本当に辛いだけです

絶対に身体に悪いと思うのですよ

当たり前だが選手は上手い

当たり前ですが・・・

管理人の様な素人には条件がきつくても・・・

選手にはさして問題はない様です。

本日はたまたま選手の方が来て滑っていたのですが・・・

めちゃウマです。

こっちは必至で滑っていますが・・・

固かろうが・パツンパツンのツルツルバーンだろうが・階段だろうが・・・

選手の方は、非常に簡単そうに滑ります。

目の保養にはなりましたが、どれだけ管理人が頑張っても・・・

とてもあのレベルには到達できません。

違いを見せつけられてかなり凹みました。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました