へっぽこヘタレ貧乏ライダーの管理人です。
さて、本日も・・・
バイクを走らせずに・・・
プチカスタムにいそしみます・・・
何のためにバイクを買ったのか???
走るためではないのか?
否!
眺める為に買いました。
1分の1スケールのバイクのプラモデルと思えばよいのです・・・
本物なので・・・プラモデルではありませんが・・・
弄って楽しめるのも、バイクを買った醍醐味かと思いますが・・・
それも最初のうちだけです・・・
前回取り付けた・・・
安物のフェンダーレスの取り付けがイマイチだったので・・・
配線を含めて一度やり直しました。
前回は、穴が合わず削りも含めて、6時間以上掛かりましたが・・・
今回は・・・
分解・配線のハンダ付け・組付け・・・
で、約1時間で終了です。
一端、分解方法が分かってしまえば・・・
作業は案外早くすむようです・・・
最初は、分からずに恐る恐るですので、どうしても時間が掛かります。
何事もそうですが・・・
手順を理解しているか否かで、所要時間が劇的にかわります。
さて、話がそれましたが・・・
今回は、ナンバー枠の取り付けです。
今回は、ちゃんとしたメーカー製【デイトナ】です・・・
アマゾンン価格で2,400円でした。
ナンバー枠は、アルミの1ミリで、思ったよりも強度はありそうでした。
バイクにナンバー枠を付けるのは初めてですが・・・
リフレクターだけ買っても、1,500円くらいするので・・・
どうでならと思い、リフレクター付きの枠を買いましたが、結構いい感じです。
しかし、メーカー不明の、フェンダーレスの半部くらいの価格ですので・・・
いかに、フェンダーレスが安価だったのかが分かります。
ナンバーを留める穴の位置が合わなかったので、かなり苦労させられましたが・・・
ナンバーと枠が干渉して発生するビビリ音防止のクッション材が付いていましたが・・・
厚すぎて使い物になりませんでしたので、クッション材付きの薄い両面テープを数か所貼ってビビリ音の防止をしました。
リフレクターのボルトは、とりあえずネジロック剤を塗っておきます。
安物のフェンダーレスを取り付けた後は・・・
止めとけば良かったとも思いましたが・・・
こうして、ナンバー枠を付けてみると・・・
やはり、フェンダーレスを付けて良かったと思えました。
泥ハネは、どうしようもありませんが、デザイン性では、やはりフェンダーレスが恰好良いです。
コメント