Kawasaki Z H2!今回も走らずに0円貧乏カスタム!リアインナーフェンダーをロング化!これで少しは泥はねを軽減できるか?

スポンサーリンク
030-自動車とバイク

へっぽこヘタレ貧乏ライダーの管理人です。

さて・・・

今回も全くバイクを走らせずに・・・

0円貧乏カスタムです・・・

純正のリアインナーフェンダーが短すぎる

さて・・・

今回のカスタムのお題目ですが・・・

純正の短い・・・

リアインナーフェンダーのロング化です。

これが純正のリアインナーフェンダーですが・・・

ZX-10Rと同様に、チョー短いです・・・

晴れの日ならまだしも・・・

雨の日に乗ろうものなら・・・・

泥はね必須で・・・

かなり汚くなります。

お金に余裕があれば・・・

こんなパーツを付けたいのですが・・・

FRPのクロゲル仕様で、約2万円

カーボンになると、約3万円です。

管理人の金銭感覚的には・・・

純正と同じ材質の樹脂製でいいので、5,000円前後で出してほしいです。

こういうパーツって、クルマでいうところのエアロパーツ【ドレスアップパーツ】みたいな扱いだから・・・

カーボンとかにこだわるのでしょうか?

不思議です。

社外品で、一つだけ適合があるようですが・・・

やはり、26,000円前後とかなり高価です。

しかし、このパーツメッシュ部分があるので・・・

そこから泥が入ってきそうで・・・

汚れの防止効果としては、若干効果が低いかもしれません・・・

他社から適合品が出るかもしれませんので、もう少し待った方がよいかもしれません。

スポンサーリンク

とりあえず自作してみる

というこで、先日スイングアームの穴を塞いだPPシートの余りがあるので・・・

今回も、とりあえず自作してみることにしました。

スイングアームの穴を塞ぐ記事はこちら

とりあえず、画用紙を駆使して現物合わせて、型紙を作り・・・

型紙に合わせて、PPシートを切り抜きます。

当初は・・・

両面テープだけで貼り付ける予定でしたが・・・

0.75ミリの薄いPPシートです・・・

スポンサーリンク

両面テープの接着強度も不安ですので・・・

純正のインナーフェーンダーと1か所だけですが、ボルトと共締め方式に変更しました。

ボルトの穴に届くまで延長して、タイラップでシッカリ固定します。

あとは、両面テープで固定し・・・

純正インナーフェンダーとボルトで共締めします。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

PPシートが、0.75ミリと薄いので、ペラペラですが・・・

湾曲させる事によって、反りあがることはありません。

適当に、現物合わせて切り抜いたいので、左右非対称になってしまい・・・

近くで見ると、違和感がありますが・・・

近くで見なければ、それなりです。

ちなみに、純正と比較して、約15センチのロング化となりました。

あとは、実際に走ってみて、ガタ付きや異音がしないか確認が必要です・・・

1か所は、ボルトで締めているので、外れて飛んでいく事はないと、信じたいものです。

デザイン性というよりも、泥はねによる汚れを軽減するという目的のカスタムです。

これでしばらく様子をみて、ダメそうだったら・・・

諦めて、高価なインナーフェンダーを買おうかと思います。

0円貧乏カスタムはこれで終了です・・・

あとの予定は・・・

  • アマゾンでポチった格安フェンダーレス(本当に付くのかかなり不安)
  • スタンドプレート
  • まだどれにするか迷っているスリップオンサイレンサー

という感じです。

ブレンボのRCSマスタシリンダーは、スイッチ問題の解決の糸口が掴めず・・・

現在保留中です。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました