へっぽこヘタレライダーの管理人です。
先日、カワサキのZH2のカタログを請求していたのですが・・・
それが、今日仕事から帰ってきたら届いていました。
カタログをじっくり眺めていると・・・
溢れるパワー
ゴージャスな電子装備の数々・・・
ん~欲しくなるいっぽうです・・・
無事に前車の2011年式ZX-10Rの売却代金の入金も確認できました。
パーツも少しづつですが、ネットに出しています。
なんとか、トータルで、110万前後くらいにはなりそうです。
ZH2のカタログを見ていると・・・
装備等を含めて総合的に考えると・・・
他メーカーよりも・・
かなりコスパが良い気がします。
- TFTカラー液晶
- パワーモード選択
- トラクションコントロール
- オートクルーズ
- ABS
- 上下クイックシフター
- カワサキケア(3年間の無料点検)
これだけ、付いて、総額200万円で買えます・・・
ネイキッド(ストリートファイター)モデルとしては・・・
ちょっと車重が重いのと・・・
830ミリという高いシート高が・・・
ちびの管理人には、少々ネックではありますが・・・
それでも、欲しいと思ってしまいます・・・
地元にカワサキプラザがあれば、すぐにでも注文に行きたいところですが・・・
残念ながら県外に行かないとありません。
地元で、カワサキの新型車に乗っている方もちらほら見かけるのですが・・・
どこで、手に入れているのか不思議です・・・
県外で購入して、自走で納車・・・
というのもちょっと管理人には辛いかな・・・
できれば、県内にカワサキプラザが出来てくれれば、メンテナンスや車検の心配もなくなるので・・・
イチバンいいのですが・・・
国内のバイク市場を考慮すると・・・
年々小さくなる市場・・・
ましてや雪国・・・
となると・・・
なかなか難しいでしょう・・・
せめて、業販を再開してもられればまだなんとかなるのですが・・・
ホントウになんとかして欲しいものです。
コメント