へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。
管理人のパソコンはノートパソコンであり・・・
キーボード・テンキー・マウス等がレシーバ付き無線デバイスを使っております。
また、デバイスが乾電池ではなく、充電式のモノもあるのですが・・・
端子がUSB Type-Cだったりmicro-B端子だったりと混在しており、
それぞれのケーブルを用意するのが地味に面倒くさい。
レシーバが多くなると電波干渉しやすい?
いっぱんてきな無線レシーバの周波数帯は・・・
2.4Ghz帯です。
今年になって、HHKB Studioを導入してから・・・
結局、使いこなせずにテンキーを導入したり、多機能マウスを導入したりして、
無線レシーバが増えたせいか・・・
なぜかちょくちょく調子がわるくなります。
調べてみると・・・
どうも無線レシーバが電波干渉しているらしい・・・
解決方法としては、レシバー同士の距離を取るという方法があるらしいですが・・・
ノートパソコンのUSBポートは限られていますし、
どうしてもUSBハブを接続して、そこに無線レシーバをつなぐしかありません。
そうなると・・・
同じUSBハブなので離隔はとれませんし、距離はほぼゼロ距離・・・
電波干渉が起こっても仕方がない状況です。
Bluetooth接続なら?
さらにイロイロと調べたところ・・・
無線レシーバを多用するくらいなら素直にBluetooth接続を使った方が、
無線レシーバよりは電波干渉が起こりにくいらしい。
ただし、デメリットとしては、無線レシーバよりも若干遅延が出るとのこと。
まぁオンラインゲームをするわけでもないですし、
事務作業レベルであれば、遅延が気になることはほぼないでしょう。
幸い管理人が使っているデバイスは全て、
Bluetooth接続にも対応しているので、
順次、Bluetooth接続に移行して様子を見てみたいと思います。
ただ、Bluetoothの弱点はOSが起動していないと使えません。
BIOS画面など一定の条件下で、入力デバイスが使えないのは、
デメリットではありますが、まぁそういった条件下で使うことも、
それほどありませんので、そこは妥協します。
ダイソーのUSB Type-A Type-C micro-B 兼用ケーブルが結構重宝する
さて、話がズレましたが、
本日の本題は・・・
【ダイソーのUSB Type-A Type-C micro-B 兼用ケーブル】
です。
最近のダイソーは100円均一ショップではなくなり、
100円を超える商品も多々扱っていますが、
この税込み220円の【ダイソーのUSB Type-A Type-C micro-B 兼用ケーブル】は、
かなり重宝しています。
最近かなりType-C接続のデバイスは多くなってきましたが、
未だにmicro-B接続のデバイスも根強く残っており、
管理人の使用する充電式デバイスでも未だにmicro-B仕様のモノも存在します。
これまでは、それぞれにケーブルを用意していましたが、
地味に面倒くさい。
用途は、デバイスの充電とデジカメやスマホをつないで写真を転送する程度。
スピードもそれほど重要ではないのでUSB2.0規格でも十分です。
それで、デバイス側の端子を変換してType-Cにもmicro-Bのどちらにも対応している
このケーブルをかなり重宝している訳です。
普通にType-C又はmicroーBのケーブルを購入して、
変換端子を別に購入するという方法もありますが、この変換端子が小さいのでかなり紛失しやすい。
※管理人はいくつか紛失しました。
その点このケーブルは、変換端子が無くならないように繋がっているので安心度が高い。
また100円均一のケーブルは、総じて耐久性が無くて、端子部分が断線しやすいですが、
このケーブルは、結構頑丈で管理人も1年以上使っていますが、今のところ壊れる様子はありません。
ということで、職場で使うように買い足してきました。
管理人の様に【Type-Cとmicro-Bの端子を持つデバイス】の
どちらもパソコンに接続する機会がある方にとっては、この商品はオススメできます。
また、巻き取り式であることもかなり便利で、とかくケーブルは長さが余って・・・
デスク周りがウザクなりがちですが、
このケーブルであれば適度な長さに調整できますので、デスク周りがスッキリするのも利点です。
なお、ダイソーではなく別の100円均一ショップでも
似たような巻き取り式のケーブルは売っていますが、
ケーブルが細くてコンパクトですが、耐久性がなくすぐに断線します。
また、通信ができず充電専用のモノもあったります。
同じケーブルなら通信もできるケーブルの方が格段に便利です。
なお、ダイソーのモノは一回り大きいですが、ケーブルの耐久性が高いので、
こちらの方が相対的にコスパは高いです。
ダイソーはちょくちょく商品が入れ替わるので、お求めの際はお早めに・・・
2024年9月時点では、同じダイソーでも売っている店舗と売っていないテンポがありました。
管理人は、2軒ハシゴして2軒目でなんとかゲットできました。
ネットでも販売していますが、ダイソーの方が安価です。
ダイソーで購入した方がお得です。
コメント