グログ開設から100記事目達成!運営報告!収益はでたのか?

スポンサーリンク
000-ブログ運営

ブログ開設から100記事到達

2019年10月5日のブログ開設から、100記事目を掲載することができました。

初期の記事は、投稿数を増やす事を目的としていた為、文字数が少ない記事も多かったですが、10月中旬以降は、1記事2,000文字を目安に記事の掲載に努めて参りました。

2,000文字前後の記事を毎日1記事掲載することは、かなり辛かったというのが正直な感想です。

平日仕事が終わって家に帰ってから、パソコンの前に座り、パチパチとキーボードを叩き始めます。

私の場合は、早くても、1記事当たり2時間程度は掛かりますので、毎日これを繰り返すのは、かなりの労力が必要ですし、土日も割と仕事が入る部署なので、週末に纏めて記事を作成することも困難な状態です。

ブログを始めて、人生の薄っぺらさを痛感する

とりえず、ブログを始めたら、多くの方が自分の経験上知っている知識や体験を掲載するかと思います。

私も、同様にこれまで仕事や私生活で得た知識や経験してきた事を、記事として掲載している訳でありますが、100記事も書けばネタ切れとなります。

当初は、いくらでも書けるだろう・・・

と安易に考えておりましたが・・・

現実は、そんなに甘くはありませんでした。

四捨五入で50年間生きておりますが、文字にすると100記事程度の、薄っぺらい人生を送って来たということを痛感させられます。

ブログでは、「情報提供型」・「問題解決型」の文章を書けと言うが・・・

基本的に「インターネットの利用は、自分が知りたいことを検索する事を目的として利用している」方が大部分かと思います。

ですので、ブログの記事を掲載する内容の鉄板として、

①情報提供型

②問題解決型

の記事を掲載することは、間違いないと思います。

既存のサイトと競合していくことは、もはや困難・・・

しかし、「情報提供型」にしても「問題解決型」にしても、優良な情報はもはやインターネット上に溢れかえっています。

飽和状態と言っても過言ではないでしょう。

その道のプロが掲載している質の良いサイトも数多くあります。

そんな中で、「後発組の一般人である我々(初心者)が、競合していくことは非常に困難である」と断言できます。

プロ並みに「特定の分野で深い見識を持っている」としても、既にその情報は、インターネット上に掲載されていることが殆どです。

「かなり粘り強く努力できる人」でなければ、この世界で生き残っていくことはできないでしょう・・・

安易に稼げると思い参入するが、すぐにブログを挫折する人は多い・・・

これも、インターネット上に既に溢れかえっている情報ですが、

3ヶ月で8割、半年で5割、1年経てば1割しか残らず、

1年後は、9割の人が撤退するとう統計があります。

撤退理由の多くは、

ページビューが上がらない

書くネタが尽きる

収益が出ない

です。

当たり前ですが、上記の3つは、全て連鎖しており、

書くネタが無ければ、良質な記事を投稿できません。

良質な投稿が少なければ、ページビューは増加しません。

ページビューが少なければ、収益は出ません。

といった具合に「卵が先」か「鶏が先」か、という問題とおなじですので、とにかく収益を出したければ、良質な記事を投稿し、ページビューを増やす必要が有ります。

しかし、ここでも最後は「既存の良質なサイトと競合できるか・・・?」という壁にぶつかります。

「有名人」であれば、知名度でページビューを稼ぐことも可能かと思いますが、なかなか無名の一般人には厳しい現実です。

ブログは、確かに「参入障壁は低いと言えますが、現実に収益を出すことは非常に難しい」と言わざるを得ません。

月に5,000円以上稼げるブログは、全体の5%という結果が、そのことを証明しております。

スポンサーリンク

ブログ新規参入者が100記事掲載した現実は・・・?

ページビュー(メインサイト+サブサイト) 500PV未満

収益 缶ジュース1本すら買えないくらい

私の記事が稚拙であることは十分自覚していますが、それでも泣きたくなるような現実です。

メインブログは、Googleアドセンス1本に絞り、メインブログの記事からサブブログに誘客し、サブブログで商品のアフィリエイト広告を掲載するという、戦法を一応は、取ってはみましたが、結果はこんなものです・・・

またメインブログよりも記事数も文字数も少ないサブブログの方が、若干PVが多いという逆転現象が起きております。

この理由を理解することが出来れば、もしかしたらメインブログの改善策の糸口になると思われます。

個人ブログは、趣味と考えるのが気楽で続けられる

インターネットで、「ブログ・収益」等と検索すると、「こうすればブログで稼げる」等の情報(商材)が溢れています。

これは、明らかに「ブログに新規参入してきた情報弱者から搾取する」するという、「ネットワークビジネス(MLM)」に似た、ビジネス手法です。

この現実を目の当たりにすると、もはや一般人が、ブログで収益を出す事は困難だと考えています。

但し、一部の成功者は確実に存在しますので、成功することは、非常に難しいという意味です。

私が、ブログ開設に掛かった費用は、3年分で、約40,000円です。

決して、安い金額ではありませんが、3年間遊べる「おもちゃ」を買ったと思えば、そんなものです。

「誰かに知って貰いたい事」を自己発信できるツールを安く手に入れたと思うしかありません。

仮に自己出版で本を出そうと思えば、莫大な費用が掛かります。

それが、ブログであれば、数万円でできます。

たとえ1人でも・・・もし見てくれている人がいるならば・・・悪い気はしません

ブログを始めて唯一良かった事

「youtube」を見なくなった・・・

私は、テレビは、全く見ないのですが、ブログを始めるまでは、暇な時によく「youtube」を見ていました。

なにか、「調べたい事」や「知りたい事」の為に見ていたのではなく、手持ち無沙汰で、かといって他にする事もなく、「ただ時間を潰す為だけに、なんとなく面白そうな動画を適当に見ていた」訳です。

テレビと違い、「youtube」は、自分の時間が、換価され他人の収益になっている事に気付く・・・

テレビもCMが流れますが、自分がそれを「見ようが見まいが」スポンサーが、TV局に払う広告料は変わりません・・・

スポンサーリンク

しかし、「youtube」の場合は、再生された回数に応じて、広告主が払う広告料が決まり、その中から、投稿者に一定の報酬が支払われます。

ということは、「動画を見た自分の時間が」、「動画投稿者の収益」になっているということです。

「見た動画が」、「自分の為になっている」場合は、「その動画を見た時間が、換価され投稿者の収益になっても」良いと思いますが・・・

「ただ単に暇つぶしに動画を見ていただけの時間」が換価され「投稿者の収益になっている」という現実を知ると、「何か負けた気分」がして、「自分の時間を無駄にしてしまったと」苛まれます。

極端に悪く言えば、自覚無く「自分の時間が他人に搾取」されていると感じてしまうということです。

もっと極端な例を上げれば、例えば「好きなアーティスト」のコンサートであれば、「お金を出してチケットを購入」してでも行きますが、果たして、「自分が見ているyoutubeの動画がもし有料であったら見るでしょうか?」という問題に帰結します。

極論を言えば、結局は、「お金を払ってでも見たい動画でなければ、実は見る価値は無い」ということです。

ブログでも同じことが言えますが、まだブログの場合は、「検索者が自ら調べたいことを能動的に検索して、自発的に閲覧している」ので、マシだと思います。

しかし、「youtube」は、サイト又はアプリを立ち上げた瞬間、ホーム画面にオススメ動画が沢山表示されますので、どうしてもついついそれらに目が行ってしまうのです。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

如何に「頭の良い方」は「弱者から搾取する手段というものを心得ているな」と思い知らされます。

さて、「時は金成り」ですので、本来は「暇つぶしに動画を見る時間があるのであれば」何らかの生産活動や自分に投資する事に費やした方が有益です。

本を読ことも良いです

資格の勉強をすることも良いです

健康の為に身体を動かすでも良いです

できる範囲でクラウドワークスを利用しお小遣いを稼ぐことも良いと思います

しかし、「ただ暇つぶしに動画見る事は」あまりも勿体ないと思います。

これだったら、仮にまったく収益が挙げられないブログであったとしても、ブログに時間を費やす事は、少なくとも自分の為に時間を使っているので、まだマシです。

また、他になんらかの手段を思いつかない間は、少なくてもブログを運営している事で、「何かに取り組んでいるという自覚だけは持てる」ので、気休め程度にはなります。

「この気休め」が以外に大切で、嫌な仕事でも、「この気休め」により我慢して行くことができますし、多少嫌な事があっても、ほんの少しですが心の余裕が保てます。

もし、月に数万円でも「ブログで収益を上げられる方」であれば、かなり気持ちの持ち方変わってくるでしょう。

暇が無くなった

ブログを始める前は、「youtubu」を見ている他にも、ぼ~っとしている事がありました。

何の生産活動もしていない時間の浪費です。

とりあえず、ブログを始めるようになってからは、そういった時間を浪費するという行動が減りました

時間があれば、ブログの記事を書いたり、ブログのネタを考えたりしています。

また、ちょっと見聞きした事をブログのネタに出来ないかと考えるようになり、その事について調べたりする様にもなりましたので、時間を有意義に使っている気分にはなれます。

また、良くも悪くもとりあえず文章をひたすら書くので、多少はライティング能力がアップしている・・・かもしれません・・・

初心者がやみくもに始めても成果はでない

やってみた実感ですが、初心者がやみくもに始めても自分の様にゴミサイトがでいるだけです。

始める前に勉強してしっかり勉強すできだったと思っている事は・・・

①ブログ戦略・ターゲットの選定

②記事タイトルの付け方

③記事の構成・ライティングのイロハ

最低でもこの3つは、ある程度知識を得てからブログを始めるべきでした。

100記事書いてようやくこれが分かり、スタートラインに立つ準備が出来たというところです。

まとめ

時間は可能な限り自分の為に使う!

自分の時間が他人に搾取されることは避けよう!

とりあえず、時間を無駄にするくらいなら、ブログをやっている方がマシと思おう!

時間のムダにならない様に始める前には、最低限の知識を入れてから!


ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました