20代の公務員からの転職希望者が増加しているらしい!組織への不満が原因らしいが?

スポンサーリンク
080-お仕事

20代の公務員からの転職希望者が増加しているという記事がありました。

転職希望の20代公務員”が急増…その理由は組織への疑問にあった

転職を希望する20代公務員が急増
昔に比べて転職をすることが当たり前の時代になってきた中で、今、転職を希望する公務員が増えているというのだ。
人材サービス大手「エン・ジャパン」によると、同社が運営する転職サービスへの国家公務員と地方公務員の登録者数は2019年10月~12月期は1万2379人で、前年同期に比べて約22%の増加。

さらに年齢別登録者数では、特に20代が前年同期に比べて33%増加と、顕著となっている。

なぜ今、転職を希望する公務員が増えているのか?
エン・ジャパンの担当者に詳しく話を聞いた。
理由は「年功序列で終身雇用が前提の組織への疑問」
徐々に変わってきてはいるものの、“年功序列で終身雇用が前提の組織への疑問”が転職理由として多いようです。

どのような企業に転職するケースが多い?
企業の傾向では外資系やベンチャー企業に転職するケースが多く見られます。
業種で見ると、IT・WEB業界やコンサルティング業界が多いです。
そうした企業に転職するケースが多いのはなぜ?
自分の裁量の大きさや意思決定の早さ、実力主義の環境を求めて転職する方が多いためです。

今後は「官公庁」と「民間企業」の人材の流動性は高まる
今後は「官公庁(=国と地方公共団体の役所)」と「民間企業」において、さらに人材の流動性は高まると考えています。
官公庁からの転職希望者が増えている一方で、官公庁の中途採用も前年比で2倍、2017年と比較すると3倍と大幅に増加しています。
官公庁も新しい風を入れ、改革を起こすべく、また事業会社で培った経験や専門スキルを求めて「民官転職」(=民間企業からの中途採用)を強化しています。
また、地方自治体でも副市長、ICTやマーケティングの責任者などのポジションを公募する動きが加速。

20代の公務員の転職希望が急増というと、「若者の公務員離れ」の懸念があった。
しかし、民間企業への転職を希望する公務員が急増する一方で、官公庁による中途採用者の人数も増えているとのことだった。
終身雇用や年功序列というこれまでの常識が変化していく中で、「官公庁」と「民間企業」が人材の流動によって、どう発展していくかを楽しみにしたい。

ソース記事はこちら

正直なところ20代の公務員からの転職希望者が増加しているとは管理人には驚きでした・・・

確かに、新型コロナウイルス騒ぎが勃発するまでは、売り手市場で、公務員の受験倍率も下降気味・・・

地方の田舎の管理人が務める役所なんかは・・・

定員割れ・・・や内定辞退者が続出・・・なんて事もあったと聞きます。

そういえば、最近4月に採用される新規採用職員の顔ぶれを見てもここ数年は、大学新卒者ばかりではなく、20代後半から30代前半の社会人経験者の数が多いくらいです・・・

また逆に、理由までは分かりませんが、20代で職場を去る方もおられますので、確かにそういう傾向があるのかも・・・と感じます。

民間企業には本当に【自分の裁量の大きさや意思決定の早さ】・【実力主義の環境】ってあるの?

さて、ここで疑問に思う事ですが、はたして・・・・

民間企業には・・・

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

ってあるのでしょうか・・・?

残念ながら管理人には【民間企業】で働いたことはありませんので、実情は全くわかりませんが・・・

知り合いの人材会社の社長さんから聞いた話では・・・

確かに公務員よりも多少は・・・

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

的な企業はあるかもしれないが・・・それも組織規模による・・・とのことです。

当たり前ですが、組織規模がある程度大きな日本企業になれば・・・

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

なんて、殆どありません。

下手をすれば、役所以上に役所的な組織すらあるのが現状です。

管理人は、これまでの役所人生の経験の中で国内でも有名な民間大手企業と一緒に仕事をさせていただいた事がありますが・・・

とてもじゃありませんが・・・

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

なんて、全く感じませんでした・・・

特に意思決定については、役所以上に遅い場合すらあります。

外資系企業・スタートアップ企業・ベンチャー企業ぐらいじゃないの?

管理人のイメージ的には・・・

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

というと・・・

  • 外資系企業
  • スタートアップ企業
  • ベンチャー企業

ぐらいしか思い浮かびません・・・

終身雇用・年功序列型賃金制の崩壊でどう変わるか・・・

就職氷河期世代の採用縮小により民間企業・役所含めて、かなりいびつな年齢構成になっていると思います。

例えば、管理人が務める役所なんかは・・・

係長以上の職員数と・・・主査以下の職員数がほぼ同じです・・・

つまり役職がある職員と無い職員がほぼ同数という事で完全に上が詰まっている状態です・・・

この上さらに定年延長ですから・・・

管理人も含めて年寄りばかりの組織構成ですよ・・・

もう終わってますね・・・老害が蔓延る組織です・・・

労働生産性の向上なんてあったものでありません・・・

そこをもって、AIやRPAを導入して労働生産を高めろという始末です・・・

そんなものにムダな金を使うくらいなら、非効率的かつ無駄な仕事をどんどんなくした方がよっぽど生産性があがると思います。

役所ってほんとおかしなところで・・・

非効率的かつ無駄な仕事をどんどん増やしておきながら、働き方改革になったから、それをAIやRPAを導入してやらせようという考えです。

労働生産性云々の前に業務改善が必要なのですが、誰もそれを分かっていない様です。

さて、終身雇用・年功序列型賃金の崩壊ということで・・・

ある程度安定している企業でも【黒字リスト】により、45歳以上の生産性が低い社員は、退職手当を割り増ししてでも切り捨てるという施策の実施が始まっているそうです・・・

公務員の世界がどうなるかまだ、管理人には分かりませんが、今のところ簡単にクビを切れない身分保障があるので、もう数年は今の状態が続くとは思いますが、10年後はさすがにどうなっているか分かりませんが・・・

正直なところ、老害が多い組織では・・・

民間企業だろうが公務員だろうが・・・

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

なんてもものは望めないのが現実でしょう・・・

スポンサーリンク

しかし【黒字リストラ】により、近い将来に、労働生産性が低い老害が駆逐され、人材が流動化し組織の活性化が見込める民間企業であれば・・・まだ

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

は望めるかと思います・・・

そういう観点で言えば、確かにまだ数年は、老害が蔓延る公務員の世界よりは、民間企業に転職する方が・・・

  • 若手に裁量権
  • 意思決定の速さ
  • 実力主義の環境

の可能性はあると思います。

スポンサーリンク

実力主義とはいうけれど・・・

実力主義とは言いますが・・・

いくら優秀な人材を100人集めたところで、順位を付ければ・・・

1位から100位まで付くわけですよね・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

実力主義と言えば聞こえはいいですが・・・

かならず、人を集めて順位を付ければ、労働生産性が低いと評価される人間が出てくるという事です。

企業的には、どんどん競争させて、順位を付けて、人を入れ替えて、より優秀な人材だけが残る様にすれば、確かに労働生産性は上がるでしょう・・・

しかし、そんな常にストレスにさらされる社会が、長期的に成り立って行くのか管理人的には疑問に感じます。

とても耐えられません。

例えば世の中の全ての取引がシステマチイクに電子化されれば雇用は激減するのは当たり前

例えば、世の中の全ての取引がシステマチックに電子化されたとしましょう・・・

全てオンラインで申請できるようになればそもそも役所の窓口は必要なくなります・・・

確認の為に人的な審査がだけが必要になりますが、それもAIが発達すれば、イレギュラーな場合を除いてはそれすらも不要となります。

住民票や所得証明も電子情報のみのやりとりで済む様になれば、そもそも紙媒体の印刷も不要ですから、窓口の職員も要らなくなります。

また、製造業についても、殆どがAIや生産ロボットが出来る様になれば、オペレーターや切れた資材をセットする人間以外は不要となります。

結局、システム化が行き着く先には、事業継続に最低限の人間以外は不要になるわけですよね・・・

実力主義と言っても、その中身は高度な情報化社会の波に乗っていける人間だけが残ると言った方が正確かもしれません・・・

管理人の公務員関連記事はこちら!

管理人の新型コロナウイルス関連記事はこちら!

まとめ

20代の公務員からの転職希望者が増えておりその理由は【裁量の大きさや意思決定の早さ実力主義の環境】を求めているため

老害が多い組織ではそもそも【裁量の大きさや意思決定の早さ実力主義の環境 】なんてありはしない

【黒字リストラ】により人材が流動化し組織が活性化すれば 【裁量の大きさや意思決定の早さ実力主義の環境 】 とならざるを得ない

実力主義【高度情報化社会】の行き着く先は【事業継続の為の最低限の人材だけが雇用を確保でき大量の失業者が発生する】


ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました