最近メンタルが不安定でクレーマー気質となり自分でもコントールできずに困っている管理人です。
さて、管理人は月1回、精神科に通院して薬を処方して貰っていますが・・・
先日病院に行った際に保険点数が何故か?上がっていたので忘備録として掲載しておきます。
なお、自己負担額もそれにともない上がるのでみなさんも注意してください。
医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の特例措置
厚労省のHPを見ると・・・
医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の特例措置というものがありました。
もう少し詳細をしらべるとパワーポイントの資料が同ページにアップされていました。
医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の特例措置(全体像)
上の資料をみると・・・
医薬品の供給が不安定な状況を踏まえ、患者への適切な薬剤の処方や、保険薬局の地域における協力促進などの観点から、保険医療機関・保険薬局に対する加算について、特例措置を講ずるということになっており・・・
処方箋の薬の表記方法について・・・
従来の【商品名表記】から【一般名表記】に変更することがで・・・・
その場合は【診療報酬】が加算できるということです。
平たく言えば、処方箋の薬の表記を【一般名表記】した場合は・・・
病院で支払う【自己負担額】及び【保険者への請求額】が上がるという事ですね。
厚労省の説明では・・・
医薬品の供給が不安定な状況なためジェネリックを出しやすくするという立前です。
しかし処方箋においてジェネリック不可と記載されていなければ、薬局においてジェネリックを調剤することは可能ですし・・・
仮にジェネリックに変えたからといって、薬代が安価になるものでもありません。
管理人は毎食後に飲む薬のうちの1錠(3錠×28日分=84錠)を在庫がないからといって、勝手に薬局にジェネリックに変更されましたが・・・
薬代は全く同じでした。
つまり84錠もジェネリックに変更しても、薬代が変わらないという事は・・・
厚労省が言うようにジェネリックに変更して医療費が下がるとは思えないという事です。
診療報酬を上げたい医療界の屁理屈?
ということで、今回の処方箋の薬の【一般名表記】については・・・
医薬品の供給が不安定な状況なためジェネリックを出しやすくするといのは単なるお題目で・・・
【本音は保険点数を上げたいだけ?】としか思えません。
説明もなくある日勝手に記載が変えられた
さて、管理人がこれに気づいた理由ですが・・・
今月、病院に行き、会計時にお金を払って・・・
処方箋を貰うのですが・・・
何か違和感を感じました。
おくすり手帳と見比べると、前月以前と表記が異なります。
会計で確認すると・・・
【一般名表記】に変更した回答がありました。
しかし、診察時に薬について医師に変更等があるか聞いたのですが・・・
何も変わらないと聞いておりますので不審に思い・・・
何故変更したのかと問いただすも・・・
明確な回答が得られません。
そこで、気持ちが悪いので、前月以前と同じ内容で出してい欲しい旨をを依頼したところ・・・
前月と同じ処方箋を出力して発行していただくことはできました。
また、それにともない・・・
請求額が減額になるとのことで返金と領収の差し替えもありました
つまり・・・
処方箋の薬の記載を【一般名表記】にすることにて、
1.何の説明も受けていない
2.医療費が上がることも説明されていない
3.上記1と2がなく勝手に変更されて医療費が上がった
という事です。
管理人的には、自己負担額が上がるのであれば、やはりしっかりと患者に説明する義務が
医療機関にあると考えております。
今回医療機関がやったことは【違法ではありません】が・・・
患者にとっては、訳も分からず自己負担額が上がっているのが事実であり、それを医療機関が説明を怠るのは【不当である】と感じました。
国ぐるみで、こっそりと適当に理由を付けて値上げし、患者と保険者から搾取しているとしか思えません。
ちなみに、地元の医師会にも相談しましたが・・・
終始、当該医療機関を擁護するような回答であり・・・
【説明責任についての質問】については【全く回答に触れられていません】でした。
管理人も初診の病院だったら絶対に気づかなかったと思います。
今回、気付いたのは、たまたま毎月通っている病院であり、薬の処方も全く変わっていなかったから気づいた訳ですが・・・
何やっても分からないと思って搾取されている気しかしませんので、腹立たしい限りです。
管理人の気が短いのは医者がヤブだからじゃないの?
さて、金額的には数十円の話ですので・・・
そんなに怒る事ではないのかな?とは管理人も十分理解しています。
しかし、病院が遠いので・・・
病院に行って
受付をして、待って、診察を受けて、待って、会計をして・・・
薬局にいって
待って、薬を受け取って
家に帰る
この工程で、4時間はかかります。
月1回とはいえ、週末をの半日を潰すわけですから・・・
管理人にとっては、かなりの時間的負担となります。
それで、待たされて待たされた挙句に、詐欺の様に騙されて搾取するわけですから・・・
多少は腹も立ちますし・・・
これが、【この程度で怒ることがそもそも可笑しい】ということであれば・・・
5年も通院しているにも関わらず、管理人のメンタルを安定させることができない、
医者の無能を自ら証明していることとなります。
以上、くらだないグチでした。
コメント