へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。
2021/2022シーズン・29日目のスキーに行ってきました。
2月頃から、ただでさえ疲れやすい体質なのに・・・
その疲れが全く抜けずに、蓄積する一方で・・・
歩くのもやっとやっとの状態。
何をするにもしんどくて、仕事もままならない状態です。
そんな状態であっても、休日のスキーだけは休めません。
シーズンスポーツですので、折角の休日は何があっても練習に行かねばなりません。
一種の強迫観念なのですが・・・
別に選手でもないのに、なんでこんな辛い思いまでしてスキーに行かなければならないのかと・・・
毎回疑問に思います。
別に誰かに強制されているわけでもありません・・・
正に自分で自分の首を絞めているという表現がピッタリです。
そこまで、してでも行ってしまうのは・・・
一種の中毒なのでしょうか?
幸い管理人は、ギャンブルやアルコールに依存することはありませんでしたので・・・
それらと比較するならば、まだマシな方なのかもしれません???
さて、本日選択したマテリアルですが・・・
身体がシンドイので、手持ちの中で最も軽い板とブーツを選択です。
- ROSSIGNOL SUPER VIRAGE V 166センチ
- TECNICA WC 110
車載方法については、昨年度から引き続きの方法です。
ちょっと出し入れはしにくいですが、この方法が一番ですね。
175センチまでの板なら積めますし。
3本くらいまでなら、同時に積載可能です。
頑張れば、4本いけるかも???
さて、本日は、何をしようか悩みながら家を出たのですが・・・
ゲレンデに到着するとコブメンバーがおられましたので・・・
その中にまぜていただき、朝からコブ三昧となりました。
気温が高いのですぐに緩み始めましたが、それでも朝イチはカチカチコブです。
1本目から無理やり入りましたが・・・
ガタガタに板が引っ掛かり、タコ踊り状態もいいところでした。
【どんなコブでも滑る】という気持ちだけでなんとかはみ出ずに滑り切りましたが・・・
相当身体に悪いですね。
改めて、朝イチからコブに入ってはいけないとつくづく思いました。
それから、イソイソと数本デラ掛けにいそしみ・・・
そのころには、少し雪も緩みだし、なんとか普通に滑れるようになったという感じですね。
ここ最近は、ポーパスライン(ダイレクトライン)の練習もし始めて・・・
コブの形状が、自分の感覚にマッチすれば、それらしいラインを通れるようになってきました。
アラフィフでも練習することによって、多少は上手くっていると思いたいですが・・・
実際はどうなんでしょうかね?
疲労の蓄積度合いを考えると・・・
今が練習して上手くなれるかどうかのギリギリのラインのような気もします。
オフトレでもして体力を付けなければ、来シーズンは練習する体力も無いかもしれません。
歳には勝てませんね。
最近は、平地でも走れなくなってきていますので・・・
まずは、多少でも走れる様になることが必要かもしれません。
あまり身体を動かすことがないので、仕方がありませんが、体力の落ち込み度合いが、年々酷くなっている気がします。
そういえば、今シーズンも29日目の滑走です。
あと1回行けば、とりあえずのシーズン30日の目標は達成できます。
昔は、シーズン30日滑れることができれば上達できると言われていましたが・・・
それも質の問題でしょう。
管理人の様に日々の練習の質が悪ければ、いくら滑走日数を稼いでも上手くなりません。
逆に、練習の質が良ければ、もっと少ない滑走日数でも技術を向上させることができると思います。
コメント