へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。
2021/2022シーズン・23日目のスキーに行ってきました。
ここ1週間ほどあまり寝付けなくて、身体の疲れが取れない中のスキーです。
朝起きるのもだるく・・・
重い体をむりやり叩き起こしてなんとかスキー場に到着しました。
身体が重いので、選択したマテリアルは軽いものです。
- ROSSIGNOL SUPER VIRAGE V 166センチ
- TECNICA WC 110
ゲレンデコンディションは、朝イチはまぁまぁ良いと思ったのですが・・・
1~2時間ほどすると引っかかるパツンパツンな雪質になってきました。
本日は、あまりコブを滑らない様にと整地をメインに滑りましたが・・・
身体が思うように動かず・・・
滑っても感覚が良くありません。
恐らくですが、身体の動きが鈍いのでしょう・・・
思うように、早い捉えができず・・・
ターンの終盤でお釣りを貰うような滑りになってしまいました。
ちょっとゆっくり目の休憩を取りながら・・・
帰る前にコブも入りましたが・・・
雪質が引っ掛かり思うように滑れません。
なんとか破綻しない様に降りてくるのがやっと?
というか破綻しながらもなんとか無理やり完走という感じです。
コメント