風呂場のシャワーヘッド交換!見た目だけで【GROHE・グローエ】という純正品と似たようなモノを買ったが水圧が弱くて使い勝手がかなり悪かった

スポンサーリンク
100-家

アラフィフネクラオタクオヤジの管理人です。

さて、ずいぶんまえから、自宅の風呂場のシャワーヘッドから水漏れが発生しおり・・・

だましだまし使っていたのですが・・・

だんだんと酷くなってき、さすがに使うのも困難な状況になってきたので、やむなく買い替える事にしました。

これは、交換前の古いシャワーヘッドです。

家を建てたときに純正品として付いてきたものです。

約8年程度の使用でしたが・・・

結構、落としたりしていたので、落下の襲撃により、樹脂の接合部分が割れたりして・・・

そこから【ピュー】という感じで水漏れが発生し、それがだんだんと酷くなり・・・

肝心なシャワーの水圧がだんだん弱くなっていったというものです。

シャワーヘッドは思った以上に高価?

さて、管理人的には、純正品でもよかったのですが・・・

どうも、廃盤なのか?

純正品は手に入らないのか・・・

型番も不明でしたので、検索できず、純正品の購入はあきらめました。

ということで、似たような色や形状のものをホームセンターやらネットでイロイロと探していたのですが・・・

まずは、その価格にビビリました・・・

価格帯としては・・・

2,000千円から、高価なもので30,000円という、かなりの幅があります。

当然ですが、2,000円前後の価格帯で購入できるものは・・・

いかにも安そうな形状と色のものです。

よくある【ベージュの樹脂色の小さい形状のモノ】ですね。

30,000円だせれば、かなり見た目もオシャレなモノが手に入りますが・・・

さすがに、シャワーヘッドごときに30,000円は高すぎです。

もう少し値段を落とすと、10,000円くらいからでもないことはないのですが・・・

それでも、かなり高価・・・

せめて5,000円以内という条件でさがしていると・・・

大きさも形状もこれまで使っていた、純正品と似たようなモノが見つかりました。

価格も、約4,000円と、許容範囲内です。

メーカーと型番は・・・

【GROHE】とうメーカーのモノらしいですが、聞いたことはありません。

しらべてみるとドイツのメーカーの様です・・・

GROHEのシャワーヘッドのメーカーHPはこちら

スポンサーリンク

シャワーの水圧が弱くて使い勝手が悪い

さて、交換自体は簡単です。

シャワヘッドとホースの接続部分を左に回して、外して・・・

新しいものを付け替えるだけです。

誰にでもできます。

ただし、外すときに、かなり硬いですし、かといって、工具を使うと傷がつきますので・・・

力業でやるしかありません。

滑り止めシート等を使えば、幾分ですが手が滑りにくくなりますので、力が入りやすくなります。

さて・・・

交換後、ウキウキになって使ってみましたが・・・

正直な感じは、使い物にならん・・・

という感じでした。

交換する前の水漏れしまくりのシャワーヘッドよりもシャワーの水圧が弱い・・・

とくに、説明書には、水圧の記載はありません・・・

ドイツ製ということで、日本と送水の圧力がそもそも異なるのかもしれません。

とにかく、体感的には、水圧が50%程度下がった様な感じです。

スポンサーリンク

水圧が弱いので、例えば・・・

頭を洗って、シャンプーを流し落とすのも時間が掛かりますし、

身体を石鹸であらって、流し落とすにも時間が掛かります。

見た目は、かなりオシャレなのですが・・・

シャワーヘッドとしての性能は、ダメダメです。

シャワーヘッドなんて、どれも同じで、見た目だけで選べばよいと思っていたのですが・・・

大失敗でした。

まさか【シャワーの水圧の強弱が違いある】なんて、思ってもいませんでした。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

せいぜい【節水タイプ】があるということは分かっていました・・・

それについても、実際の使い勝手の違いも分かっていません。

正直、買い替えたいところですが・・・

お金が勿体ないですので、しばらくは我慢して使ってみようかと思いますが・・・

おそらく近い将来に我慢できなくなって、買い替えると思います。

違いはどこにあるのか?

さて、じっくりと見てどこに違いがあるのかな~と思って観察したのですが・・・

シャワーヘッドの水のでる穴の大きさの違いではないかと思いました。

元々の純正品と比較すると【GROHE】のシャワーヘッドの水がでる穴一つ一つの穴が大きいんですよね。

つまり、水がでる穴が一般的な日本製品よりも大きいので、水圧が下がって弱い・・・

ということでしょうか。

庭で水を撒くときに、ホースの先端を指で摘み、補足すると勢いよく水が遠くまで飛ぶ原理と同じです。

水を勢いよく遠くまで飛ばすには、根本的な送水圧を上げるか・・・

水を出す先端【筒先】で水圧が上がる様にするしかありません。

水道の送水圧を上げる事は家庭ではできまえんので・・・

筒先【シャワーヘッド】で調整するしかありません。

とうことで、一つの目安として、シャワーヘッドの水が出る部分の穴の大きさを見くらべて・・・

穴が大きいものよりも小さいものを選べば、勢いよく水がでるということになると思います。

少々高い勉強台になりましたが・・・

たかがシャワーヘッド、されどシャワーヘッドとういことで・・・

どれも同じかと思っていましたが各メーカーの設計思想というものがあるのかなと感じました。

次回購入するときは、水の出る穴の大きさも比較して購入したいと思います。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました