情報処理技術者試験・情報セキュリティマネジメント区分・全く勉強する気が出なくてこのまま受験になりそうでかなりヤバい!

スポンサーリンク
020-資格

へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。

管理人は25歳の頃から情報処理技術者試験をほぼ毎年受験しており・・・

受験回数は30回を軽く超えています。

その戦績は次のとおりです。

  • 初級システムアドミニストレーター:1回合格
  • 情報セキュリティアドミニストレーター:1回合格
  • 上級システムアドミニストレーター:1回合格
  • ネトワークスペシャシリスト:3連敗中
  • システム監査技術者:8戦1勝5敗2不戦敗
  • ITストラテジスト:2戦1敗
  • プロジェクトマネージャ:4連敗中
  • ITサービスマネージャー:1回受験不合格
  • 基本情報技術者:2回目で合格見込

という散々な成績です。

自分のアホさ加減がマジで嫌になります。

試験区分

譲歩処理技術者試験は過去から現在までイロイロと変遷しており・・・

管理人が過去に取得した・・・

  • 初級システムアドミニストレーター
  • 上級システムアドミニストレーター
  • 情報セキュリティアドミニストレター

は既に無くなっています。

スポンサーリンク

CBTになった試験は受けやすくなったが?

さて、これらの試験区分のうち・・・

  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • 基本情報技術者

はCBT試験(パソコンで受けれる試験)に代わりました。

このおかげで、年に何回も受験できるようになり、かなり受験しやすい環境にはなりました。

以前は、春か秋の年2回しか受験できる機会がなく・・・

落ちたら、半年先まで受験できませんでした。

他にも受験したい区分がある場合は、次はどれを選ぶか悩ましいところであり・・・

落ちるとなかなか次に進めないという負のスパイラルに入るわけです。

管理人は、システム監査技術者で8年間も無駄な時間を彷徨ったわけであります。

また、プロジェクトマネージャは4連敗中でこれまたかなり時間が掛かっています。

高度区分は年に1回しか受験できないので・・・

実にこの2つで12年も無駄にしているわけです。

考えてみたらアホくさいくて嫌になるような時間です。

1週間後にまた試験を受けるというアホ

さて、先の日曜日に1週間徹夜で勉強して基本情報技術者を受験してところでありますが・・・

1週間後の日曜日にこんどはセキュリティマネジメント試験を申し込んでいます。

さすがにノー勉強はやばいと思っているのですが・・・

さすがに2週連続の試験ともなると気力も体力もなく勉強する気力も出ません。

参考書も買っていないので、どうしたものか・・・

4月に受験した高度区分の午前1共通と

スポンサーリンク

5月に受験したITパスポート

先週受験した基本情報技術者

これらの勉強の貯金だけで受験しよとしているアホです。

さすがに参考書の1冊くらいは読んだ方が良いとは思うのですが・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

本命のプロジェクトマネージャ区分の試験勉強もしなければなりません。

こんな苦しい思いをするのも全て・・・

国のせいです!

何がDXだ・・・マジで言いたい・・・

本気でやる気もないのに・・・

うさんくさい情報操作でDXをあおって・・・

DX人材を育成しろなどと・・・さもインチキ詐欺くさい事をのたまうわけです。

さらに莫大な国民の血税を腐ったシステムで浪費して・・・

中抜き・ピンハネ・キックバックで・・・

私腹を肥やす政府高官や大企業幹部・・・

マジでこの国は腐っていますよ。

とばっちりを食らうのはいつも地方自治体と国民なんですよ。

辟易します

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました