転売ヤーに刈られて買えないガンプラの変わり始めた古いガンダムゲームに悪い意味で嵌って辛い!

スポンサーリンク
036-ホビー

キモオタガンプラオタクのアラフィスオヤジの管理人です。

さて、転売ヤーに刈られて・・・

欲しいガンプラが買えずに、ストレスが溜まる日々。

また、近所のガンプラを売っていた電気店も閉店してしまい・・・

そもそも実売店で購入すること自体が難しくなっております。

といことで・・・

欲しいガンプラが出ている、ゲームでもやって気を紛らわそうと思っていたのですが・・・

これが悪い意味での嵌りゲームでした。

転売ヤーでガンプラが買えないはこちらの記事を

所詮ポータブル機のPSPのゲームだからとおもって舐めていたが・・・

やったゲームは・・・

PSP最後のSDガンダム

【SDガンダム Gジュネレーション オーバーワールド】

というゲームです。

要するに、SDガンダム系のシュミレーションゲームですね。

SDガンダムは、かなり35年以上前のファミコン依頼やったことがありません。

管理人は、シュミレーションゲームは、あまり好きではないので、当時も苦労した記憶がありますが・・・

今回もかなり苦労しました・・・(インチキチードコードを使ったにも拘わらずです)

チートコードを使ってもかなり苦労した

さて、管理人はこれでも大人ですので・・・

いちおう仕事もしています。

ですので、ゲームは基本的に、経験値稼ぎやお金稼ぎに時間を掛けたくなくて・・・

チートコードを使って、インチキして、ストーリーのみ楽しむというのが最近のゲームのやり方です。

SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールドのチートはこちらの記事を

さて・・・

シュミレーションゲームの最大の難点というかゲームシステムですが・・・

折角レベルを上げたユニットでも、ゲーム攻略中にやられれば・・・

そのユニットは基本お陀仏です。

また、買いなおしてレベルを上げるか・・・

リセットしてゲーム開始前のデータからやりなおしです。

昔のドラクエなどは、冒険途中で死んでも、お金が半分になるがキャラは復活するという感じでした。

スポンサーリンク

ゲームシステムが殆ど分からん

このシリーズをずっとやり込んでいた方には特に問題がないのかもしれませんが・・・

管理人は、初見でPSPの最終バージョンに手をだしました・・・

戦艦のクルーやモビルスーツのパイロットにいろいろとスキルがあるのですが・・・

これが全く理解できずに、どうやってゲーム進行で有利に使えば良いのかが最後まで分かりませんでした。

結局ゲームシステムが分からないまま、チードコードでレベルをMAXまで上げたユニットを使って力技で無理やり進めるという感じになってしまいました。

シナリオ数は、約40ですが・・・

各シナリオで特定の条件を満たすと3回まで延長戦があります・・・

この3回の延長戦までキッチリやらないとクリア扱いにならない???

様なので・・・

頑張って、特定の条件を満たして延長戦になるようにするのですが・・・

この条件が結構厳しく・・・

特に厳しいのが・・・

各シナリオに固定で出現する【弱っちい味方ユニット】を使って【何ターン以内にそのシナリオのボスキャラ?を倒す】というものです。

自軍ユニットは、インチキで最強なのですが、【シナリオ固定の味方ユニット】は初期設定地でそれほど強くありませんので、これがやっかいなんです。

また 【シナリオ固定の味方ユニット】 がやられれば、即ゲームーバーとなります。

ですので、この【弱っちい味方ユニット】を【やられないように守りながら】・・・

【ボスキャラ】まで連れていき、なおかつ【やられないようにその味方キャラの攻撃でボスキャラを倒す】という作業が必要になります。

いくらインチキで自軍ユニットを強化しても、デフォルトの味方ユニットは弱いままなので、どうにもなりません。

スポンサーリンク

これが辛い・・・

また、管理人は結局分かりませんでしたが・・・

【母艦】自体のレベルは無い様で、ステータスを上げることができない様です。

ですので、母艦もけっこうやられやすい・・・

なかなか、慣れていない初見の方には辛いゲームだと思いました。

最後は、自軍のコピーユニットが敵ユニットとして登場する

また、シナリオ後半になると・・・

自分のユニットステータスをコピーしたユニットが敵ユニットとして登場します。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

これがまた厄介で・・・

インチキチートコードで、レベル&ステータスをMAXまで上げています。

これが敵にユニットとして登場します。

戦艦クラスでも一撃で撃沈できるほどのステータスですので・・・

これがかなり辛いです。

【シナリオ固定の弱っちい味方ユニット】なんて、一撃で撃破されるので、即ゲームオーバーとなります。

ですので、自軍ユニットと敵ユニットの配置がかなり重要となってきます。

初見のシナリオでは、延長戦での敵ユニットの配置が全く分かりませんので、その配置によっては、延長戦1ターン目で、味方ユニットが一撃で撃破され、即ゲームオーバーということもあります。

こういう場合は、シナリオを最初からやりなおしです・・・

こんなことを繰り返しながら、なんとか力押しでのみで、頑張ってクリアーするのに・・・

約2週間、80時間くらい掛かりました。

ゲームシステムを全て理解していれば、もう少し短縮できたと思いますが・・・

インチキチートコードを使ってもこのくらい時間が掛かりましたの・・・

インチキせずに真面目にやったらいったいどのくらい時間が掛かるのか想像もできません。

疲れたが面白いゲームではあった

さて、ゲーム下手の管理人は、インチキしてもなおかなり苦労させられたゲームでしたが・・・

ゲーム自体はかなり面白かったと思います。

まず、ゲームキャラの声優陣が超豪華!

有名なセリフは生音声が入るのですが、これがガンダム好きにはたまりません。

戦闘描画もかなりクオリティーが高いです。

※何回も同じものをみるとさすがにあきますが・・・

但し、難易度は高めです。

シュミレーションゲームが苦手な方は、序盤で挫折する可能性もあります。

管理人は、インチキチートコードを使っても挫折しそうになりました。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました