注文していて忘れていたRAMマウントのパーツが届いた!貼ってあった値札にビックリ!定価よりも高いぞ!

スポンサーリンク
030-自動車とバイク

もとヘタレライダーの管理人です。

愛機の【Z H2】を売却してあとで、発注していた忘れていたRAMマウントのパーツが届きました。

RAMマウント クラッチリザーバ用マウント

注文していた部品は・・・

RAMマウントのクラッチリザーバ用マウントです。

上の写真のパーツです。

クラッチマスターやブレーキマスターに共締めするタイプのマウントパーツです。

安いショップで税込み送料別で2,000円前後

もちろんネットで発注したのですが・・・

安いところで・・・

税込み送料別で、約2,000円前後です。

管理人は、左右に付けるつもりだったので、2個注文していました。

2個の価格+送料で約4,500円です。

スポンサーリンク

届いた商品をいざ開封してみると・・・

さて、とりあえず届いてしまったものはしょうがありません。

いざ箱を開いてみると・・・

税抜きで1,300円が定価のようです・・・

消費税10%を入れても・・・

1,430円です。

なのに・・・購入価格は税込み2,000円です。

この1,300円の価格がいつものかは不明ですが(長期在庫品?)・・・

スポンサーリンク

定価以上の価格で売るのはどうかとも思います。

ボッタクられた?

ネットのどこのショップでもだいたい同じような価格なので・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ボッタクラレた訳ではないとは思いますが・・・

品薄でプレミア価格となっているのか?

長期在庫品を現在の相場で売りさばいているのかは不明です・・・

せめて、定価が分からないように、シールを剥がして発送してくれればよいのにと思うのですが・・・

こうもあからさまに購入価格よりも安価な定価表示が貼り付けてあると・・・

損したとしか思えません。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました