NAS・LS-QLからLS720Dに変更・しかしDLNAでの再生がうまく行かず再生が止まるので止むを得ず切り戻した

スポンサーリンク
037-PCスマホ等

日々身体が酷くて、毎日仕事にいくのがかなり億劫な管理人です。

管理人の職場では・・・

昨年度末は、若年層の離職率が高かったきがします。

当り前ですが公務員は離職率が極端に低い職場ですが・・・

自身よりも年齢が低い職員が退職していくと・・・

なんだか泥船に乗っているようで不安を感じざるをえません。

管理人も30代の頃は・・・

公務員から公務員でしたが、なんどか転職しようとチャレンジしたことがありましたが・・・

試験に落ちまくりダメダメでした。

それから、あきらめの境地ではあったので、昨今の若手の離職率の高さを目の当たりにすると・・・

もっと真剣に頑張れば良かったと・・・若干後悔もあります。

NASの更新を試みるも

さて、話がズレましたが・・・

管理人の自宅のNASはかなり古い機種です。

ブッファローのLS-QLという機種ですが・・・

かれこれ15年戦士くらいでしょうか・・・

現在は、2TBのHDDをRAID1構成で運用していますが、これまで目立った故障はしていまえん。

しかし、さすがに・・・

経年劣化が怖いので、そろそろ新しいものを・・・

を考えて更新を検討していました。

何を買えばよいか分からないのでとりあえず、同じメーカーにした。

NASなんてイロイロなメーカーから発売されています。

まぁどれも似たようなモノだと思って、悩むのも面倒くさい。

同じメーカーにすれば、データ移行も簡単だと思い・・・

同じバッファローのLS720Dにしました。

2ベイタイプなので・・・

4ベイタイプのLS-QLよりかはランクは下なのかな?

まぁディスクの本数がいるので、RAID5は組みませんので、2ベイタイプで十分です。

データ移行にかなり時間が掛った

さて、NASを買い替えれば恒例のデータ移行が必要となります。

最初は、リンクステーション間のバックアップ機能を使おうとしたのですが・・・

余計なフォルダができるので却下・・・

仕方なくパソコンを介したコピーをすることに・・・

いちおうネットで調べた限りでは・・・

【FastCopy】というソフトを使うのが良いとの情報があったので、これを使うことに・・・

データの容量は、全部で300GBくらいです。

そんなにデータ量は多くないのと思うのですが・・・

小さいサイズのファイルが多いのでかなり時間が掛りました。

ギガビットのハブを使い、旧NAS → PC → 新NAS

というネットワーク構成でやりましたが・・・

約半日・12時間くらい掛かりました。

まぁ夜間に放置して朝までに終わっていればという感じしたが・・・

スポンサーリンク

DLNAで動画が上手く再生できない

スポンサーリンク

なんとかデータの移行も終わり・・・

  • 共有フォルダ設定
  • ユーザー設定
  • DLNA設定

などを行い・・・

いざDLNAで動画を再生しようとすると・・・

  • パソコン → OK
  • スマホアプリ(VLC) → OK
  • 光ボックス → OK
  • ブルーレイプレーヤー(SONY・BDP-S6700) → すぐに再生が中断される

ということで、SONYのブルーレイプレーヤーでは再生が上手くいきません。

いろいろと設定を見直したり・・・

ネットワーク構成を変更したりしましたが・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

結局解決できずに諦めました。

旧NASに切り戻す

管理人はテレビは全くみませんが・・・

NASに入れてある動画はよく見ますので・・・

また、頻繁に使うプレーヤーや、ソニーのBDP-S6700・・・

つまり、ソニーのプレーヤーで動画を再生できないことは致命的です。

また、別室に設置してある旧機種のソニーのブルーレイプイヤーでも同じ症状でした。

ソニーとの相性が悪い???

とにかく原因が特定できなかったので、いったん旧機種のLS-QLに切り戻すことに・・・

時間だけが掛かって無駄な作業に終わりました。

ネットで調べてみると・・・

同じ症状が出る方もいるようなので・・・

何が問題なのか分かりませんが・・・

ファイルサーバとしては使えてもDLNAサーバーとして安定しない様です。

無駄金ですが、次は別のメーカーのモノを試してみたいと思います。

IO-DATAのAAXシリーズは問題ないとの情報もありますが・・・

安パイなところでシノロジーを選択するという方法もあります。

まさか、NASくらいでこんなに手こずらされるとは思いませんでしたが・・・

これも管理人が良く調べなかった事が原因です。

たかだか家庭用のNASだとおもって侮っていました。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました