令和4年10月13日・河野デジタル相がマイナ保険証の記者会見中にマイナポイント申請サイトが落ちるというポンコツ度合いを遺憾なくを発揮する!

スポンサーリンク
036-ホビー

マイナポイントの申請支援事務のせいで、底辺度合いが一層増している田舎の底辺地方公務員の管理人です。

マイナ保険証の義務化

2022年10月13日に河野デジタル相が記者会見を開き・・・

【2024年秋にも現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替えると発表しました】

別にこれ自体には管理人は特に興味はありません。

どっちでもいいという感じですが・・・

・・・と言いたいところでしたが、後述によりそうでもなくなりました・・・

確か医師会は反対していたはずです・・・

コンセンサスが取れているのでしょうか?

マイナポイントの申請サイトが落ちる

それは置いておいて・・・

まさに、河野デジタル相が記者会見を開いている時に・・・

マイナポイントの申請サイトにアクセスが集中して落ちました。

管理人が把握してる限りでは・・・

午前9時50分前後から午前11時15分前後までです。

国がいらんことを言い出すので、紙の保険証が使えなくなると勘違いした方々のアクセスが一気に増加したのでしょうか?

いずれにしても、こっちにしてみれば・・・

マイナポイント申請支援窓口は苦情の嵐です。

マジでとばっちりでいい迷惑でしたよ。

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)はクソにも役に立たない

市区町村の窓口でどうにもできないことで、苦情を言われてもこっちも困りますが・・・

【わざわざこの為だけに来ている】お客さんが怒る気持ちも分かります。

当然、こちらも状況を確認する必要があります。

  • 5分~10分くらい待てば直る障害なのか?
  • お客さんに帰って貰う必要があるのか?

ということで・・・

マイナンバー総合フリーダイヤルに電話を掛けて状況を確認しましたが・・・

0120-95-0178

詳細は分からいの一点張りでした。

しかも復旧の目途が立たないので、お客さんには一端帰って貰ってくださいと平気で言われました。

こいつマジか???って耳を疑いましたよ。

スポンサーリンク

マイナンバー総合フリーダイヤル(受託者名)は機密情報らしい?

あまりも無責任なので・・・

受託者名を聞いたところ【機密情報】で言えないそうです。

税金で受託している事業者が社名名乗らないわけです。

おかしいと思いませか???

しかもその理由が【機密情報】です。

社名のどこが機密なんでしょうかね???

意味分かりません!

入札情報は公開されている筈なので調べれば分かるのかもしれませんが・・・

社名を名乗らないってどうなんでしょうかね?

しかも、電話の内容はしっかりと録音されています。

こっちの情報は聞いておいて、自らの社名すら明らかにしないなんて・・・

卑怯者のやることです!

っていうか、いったいどんな契約になっているのでしょうか?

会計検査院は、市区町村が貰っているセコイ補助金の重箱の隅を突く様なことばかりせずに、こういうところをしっかりと監査をしてメスを入れて欲しいですよ。

スポンサーリンク

総務省の役人には10月に異動して来たばかりなので分からないと言われた

管理人は相当メンタルが病んでいるので・・・

このせいで、クレーマー体質が一気に爆発してしまいました・・・

総務省に電話してマイナンバー総合フリーダイヤル(受託者)についてクレームを言ったところ・・・

10月に異動してきたばかりなので分かりません

と回答されましたよ。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

まぁ、たまたま取った電話がこんな話であれば、分からないのは当然ですよね。

気持ちは分かりますよ・・・

こんなクレーマー体質な管理人に当たった総務省の職員も考えてみれば不憫ですよね。

とりあえず、マイナンバー総合フリーダイヤル(受託者)が、機密情報とか訳の分からんことを言って、社名を明かさないのは、異常ではないかと苦情を入れておきました。

あと、全国的な障害ですから、サーバを管理している事業者は指名停止になったりしても変ではないと思うんですよね。

おそらく、マイナポイント手続きスポットに出向いて、帰らされたお客さんは、全国で何万人もいるのではないでしょうか?

マイナ保険証で同じ障害がでたらと思うとゾッとした

さて、これがマイナ保険証で同じ障害がでたらどうでしょうか?

病院は、保険証を提示しなければ、全額自費診療となります。

たまたま病院に行ったときに、システム障害が発生したら・・・

病院側が保険情報を照会できないわけです・・・

病院側としては、この状況で保険診療を受けるリスクは取らないでしょう。

となると・・・

一端は、全額自己負担で、後から償還されるという事になるかと思いますが・・・

一端でも全額自己負担はかなり辛いと思います。

診療を受けられずに死人が出るかもしれません。

マイナ保険証は、そこまで考えてやっているのでしょうか?

頭の悪い管理人には、偏差値75オーバーの官僚の考える事は、さっぱり理解できません。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました