へたれシステム管理者の管理人です。
先日、とある事務所でパソコンを導入し、MS-Office・マイクロソフトオフィスの最新バージョンを入れたのですが、ネットワークドライブ上のファイルのマクロが動かない問題にぶち当たりました。
MS-Office・マイクロソフトオフィスのバージョンは【2021】です。
バージョンが上がってセキュリティが上がったようです。
ワード・エクセル・アクセスの全てのマクロがダメでした。
マクロ関連のセキュリティを下げてみる
まずやってみたことですが・・・
オプションのセキュリティセンターからマクロ関連のセキュリティを片っ端らに下げてみました・・・
結果 → ダメでした。
信頼できる場所にネットワークドライブを追加してみる
管理人は、これまでこの設定をやったことはないのですが・・・
どうやら、IPアドレスを直打ちしても、はじかれるようです。
イロイロ調べてみると・・・
【hosts】ファイルに記載すればOKとのこと・・・
【hosts】ファイル・・・
C:\windows\system32\drivers\etc
内にあります。
直接編集はできませんので、一端別のフォルダにコピーして編集してから上書きコピーする必要があります。
地味に面倒くさいです。
【hosts】ファイルは上の様に記載します。
【hosts】ファイルを記載して、上の図の様にホスト名で登録すればOKの様です。
しかしこれでも・・・
結果 → ダメでした。
インターネットオプションの信頼済みサイトに追加する
最後に試したのがインターネットオプションの信頼済みサイトに追加することです。
信頼済みサイトに・・・・
file://IPアドレス
を追加します。
レベルも低に下げました。
結果 → ネットワークドライブ上のファイルのマクロが動きました。
まとめ
最新のMS-Office・マイクロソフトオフィスでは、ネットワークドライブ上のファイルのマクロが作動しない。
ワード・エクセル・アクセスの全てのマクロが作動しない。
インターネットオプションの信頼済みサイトにネットワークドライブを追加するとマクロが作動するようになる。
コメント