へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。
管理人はモバイルPCとして、
【MousPro NB410Z-S】
を使っていますが・・・
久々にマウスコンピュータのHPを見てみると、
モデルチェンジによりベースユニットが変わっていました。
外観
外観は、管理人が現在使っている【NB4】と大きくは変更が無いように見えますが・・・
液晶の解像度やインターフェースに大幅な変更があります。
- 1キロを切る重量(969グラム)
- MIL規格準拠
- マグネシウム合金
- 液晶が180度まで開ける
等は継続しているようです。
なお、大きく変わったのは次の点でしょうか。
- 画面解像度:1920×1080 → 1920×1200
- キーボード:カーソルキーの大型化
- インターフェースの変更
ベースユニットの大きさについても、
【NB4】よりも若干ですが、横幅が狭くなった様です(おそらく1センチ弱)。
キーボード
キーボードは、カーソルキーが大型化して、UPキーが右側シフトキーの横に移動した以外には、
大きな変更はなさそうです。
ただ、下から2段目のキーが一つ増えることになるので、
そのせいで、多少ですが、
【<キーから右側シフトキー】の横幅が若干狭くなっています。
まぁ普段の使用で、不都合を感じる程ではないでしょう。
【NB4】では・・・
カーソルキーが小さく、またPgUpキーとPgDnキーが分かれていたのですが
特にカーソルキーが小さくて押しにくかったのが改善されたのは良かった。
インターフェース
管理人が現在使っている【NB4】のインターフェースは
- USB Type-A×2
- USB Type-C×1
- HDMI×1
- 電源ポート(丸端子)
ですが・・・
新機種の【G4】では、
- USB Type-A×2
- USB Type-C×2
- HDMI×1
となりました。
電源ポートが〇端子からUSB Type-Cに変わったのは最近の流れですね。
ドッキングポートを使えば、充電しながらポートを増やすこともできるので、利便性は向上です。
この点は、非常に羨ましいです。
最近の周辺機機器の状況を考慮すると、
USB Type-Cポートは最低でも2個は欲しいですかね?
CPUなど
CPUは・・・
管理人が使っている【NB4】が第10世代のCorei7で、
新機種の【G4】が新第1世代のCoreUltra7の155Uです。
当たり前ですが、新型なので、CPUも新第1世代のモノが付いています。
ただ、メモリがオンボードで8Gなので、ちょっと少ない。
16GBは欲しいですね。
オンボードが8GBだと、メモリ追加しても8以上の2の乗数分の追加となるので・・・
追加できる容量が8GB・16GB・32GBとなり、
16GB・24GB・40GB
という数字になります。
これがオンボードで16GBだったら・・・
16GB・32GB・64GBと
なんとなくキリが良い数字で追加できます。
また、価格的にもオンボードが8GBだと、
プラスして24GBにするか40GBまで行くか、非常に悩ましい。
32GBが選べるのであれば、迷わず32GBを選択するのですが、
40GBまでいくと、お値段も高いので選択しずらいんですよね。
また、グラフィックについては・・・
CoreUltra7155UはArcグラフィックスでは無さそうです。
ネットで調べても名称が出てこなく、
Inter統合グラフィックスとしかヒットしません。
CoreUltra7155HであればArcグラフィックスなので、
総合的な性能的にはかなり差が出そうです。
まとめ
マウスプロのノートパソコンでインテルの新第1世代CPUを初搭載したパソコンなので、
気にはなりますが・・・
資金的な余裕が無いので、今回はスルーします。
【NB4】も世代がちょっと古いCPUとは言え、まだまだモバイルPCとしては十分使えますので・・・
ただ、気持ち的には・・・
古い世代のCPUのパソコンは一掃して、新世代CPUのパソコンに全て交換したい気持ちにはなります。
スペック
OS | Windows 11 Pro 64ビット ( PKIDラベル貼付対応 ) |
CPU | インテル(R) Core(TM) Ultra 7 プロセッサー 155U ( 12コア / 2 P-core / 8 E-core / 2 LPE-core / 14スレッド / TB時最大4.80GHz / 12MB ) |
メモリ | 24GB メモリ [ オンボード 8GB + 16GB×1 ( DDR5-4800) ] |
SSD (M.2) | 1TB NVMe SSD ( M.2 PCIe Gen4 x4 接続 ) |
カードリーダー | UHS-I対応 microSDカードリーダー ( SD / SDHC / SDXC 対応 ) |
グラフィックス | インテル 統合グラフィックス |
LAN | ・・・ なし (USB周辺機器にて USBポート-LAN変換アダプタ をご選択ください) |
無線LAN | Wi-Fi 6E ( 最大2.4Gbps ) 対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 ( Windows 10はWi-Fi 6動作 ) |
ベースユニット | MousePro G4 シリーズ ( WEBカメラ内蔵 ) |
液晶 | 14.0型ワイド液晶パネル ( 1920×1200 / LEDバックライト / ノングレア ) |
サウンド | ハイデフィニション・オーディオ |
サポート | [3年保証/PC本体] センドバック修理保証+初期不良対応1ヵ月 |
コメント