スマホ買い替え!moto g64にしたかったが在庫が無くてmoto edge 40 neoに・・・

スポンサーリンク
037-PCスマホ等

アラフィフ親父の管理人です。

管理人のスマホは・・・

3年前に購入した。

【motorola moto g52j】

当時のミドルレンジよりも少し低いくらいのスペックのモノでした。

昨年ごろから調子が悪くなり、指紋認証が効かくなって、

ロック解除がなかなかできずに不都合を感じていたのですが・・・

なんとか我慢して使っていました。

今年になって、そうとう指紋認証が壊れて、

毎回、パスコードを入れていたのですが、

流石に面倒になって、スマホを買い替える事に・・・

今回もミドルレンジ周辺の機種にしようかと思っており、

同じくモトローラの

【moto g64】あたりにしようかと思っていたのですが、

MNPで安価に購入できるIIJmioでは在庫切れとなっていました。

管理人が最後にみた価格では、一括支払いで9,800円だったので、

もうこれにしよう!

時すでに遅し。

RAMはできれば多い方が良かったので、

中華系を除外して探すと、どれも結構なお値段が・・・

その中でも、モトローラの比較的新しい、

【moto edge 50 pro】は、MNPで29,800円と比較的手ごろな価格だったのですが・・・

なんとなくケチって・・・・

同じくモトローラの型落ちの

【moto edge 40 neo】にしてしまいました。

こんなところで、管理人の悪いクセであるケチケチ根性が出てしまった。

最低3年は使うとしたら、3万円だして【moto edge 50 pro】にしても良かったのですが、

【moto g64】の9,800円を知ってしまうと・・・

どうにも3万円も出す気にはなれませんでした。

moto g64は、低価格ながら

  • RAM:8GB
  • ROM:128GB+SDカードスロット
  • 液晶:フルHD

と管理人が使うには十分なスペックです。

安価に機種変更するならこれしかない!と思っていたのですが・・・

在庫切れで非常に残念。

もしかしたら、暫く待っていたら在庫が復活するかも???

と思ったのですが・・・

新機種が出たので・・・

旧モデルの【moto edge 40 neo】がその分安価になっていたので、

こっちにしました。

一括購入価格は、12,800円。

ただ、この角が丸いエッジ液晶ってどうなんだろう・・・

落としたら一発で割れそうです。

スポンサーリンク

スマホの機種変更は、アプリの移行等がかなり面倒くさいので・・・

気が進まない作業ではありますので、

勢いが無いとなかなかできません。

ということで、思い立ったが吉日とういことで、

OCNモバイルワンからIIJmioにMNPしました。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ただ、3年前だと、2~3年おきに・・・

OCNモバイルワンとIIJmioを行ったり来たりすれば、

MNPでスマホ本体が安く購入できたのですが、

2025年6月時点で、MNPでスマホが安価に購入できるMVNOって、

IIJmioくらいしかありません(そこそこ機種が選べることが条件)。

比較的新興の楽天モバイルを見ても・・・

IIJmioほど安価じゃないんですよね。

ショボい機種なら1円とかありますが、流石にこれを買う気にはなれません。

こうなると・・・

もう簡単にMNPで機種変更って訳にもいかないなと思うのですが・・・

最後のチャンスを妥協して型落ちモデルにしてしまいました。

早まったかもしれません。

思い切って【moto edge 50 pro】にしとけばよかったかも・・・

2~3年後にIIJmioがまだ、MNPで新規端末の割引をやっていれば・・・

事務手数料は2回払うことになりますが・・・

数か月間だけMNPで他のキャリアに移って、

MNPでIIJmioん戻るという方法が使えるかもしれません。

面倒くさいですが・・・

それか、少し高くても白ロムをネットで購入するかですね。

スペック moto edge 40 neo

サイズ(幅×高さ×厚さ) 約71.99(W)x159.63(H)x7.79(D) (mm)※最薄部
ブラックビューティの厚さ。カリビアンブルーの厚さは7.89mm
重さ 約170g ※1
カラー
ブラックビューティ
カリビアンブルー
対応OS
Android™ 13
CPU
MediaTek Dimensity 7030 (2.5GHz x 2+ 2.0GHz x 6)
メモリ
RAM:8GB / ROM:256GB
バッテリー
5000mAh
急速充電対応
68W TurboPower™ チャージ対応
ディスプレイ 約6.55インチ2,400×1,080(FHD+)、 pOLED、20:9、リフレッシュレート 144Hz
5G
eSIM
カメラ
アウトカメラ:5000万画素(アウトカメラ:約5000万画素メイン (f/1.8) OIS、Omni-directional PDAF + 約1300万画素 超広角(120°)+マクロ (f/2.2)、LEDフラッシュ)
インカメラ:3200万画素(インカメラ:約3200万画素 (f/2.4))
サウンド機能 DolbyAtmos
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz / 5GHz / 6GHz) Wi-Fi 6E
Bluetooth® Bluetooth® 5.3with BLE
テザリング機能 対応
DSDV機能 対応※2
対応SIM nanoSIM / eSIM
SIMカードスロット 1枚 (nano+esim)
防水/防滴/防塵 IP68※3
通信方式 5G:n1/2/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78
LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/38/39/40/41/42/43/48/66
3G:B1/2/4/5/8
その他 GPS / A-GPS / GLONASS / Galileo / 加速度計 / 近接センサー / 環境照度センサー / ジャイロセンサー / eコンパス / 指紋認証 / 顔認証 / NFC / 防水・防塵対応(IP68)
付属品 68W TurboPowerチャージャー / USB Type-C ケーブル / カバー / SIM取り出しピン / ガイド類 / LG(法令/安全/規制)
スポンサーリンク

スペック moto g64

サイズ(幅×高さ×厚さ) 約73.82(W)x161.56(H)x7.99(D) (mm)※最薄部
重さ 約177g
カラー
スペースブラック
シルバーブルー
対応OS
Android™ 14
CPU
MediaTek Dimensity 7025 (2.5GHz x 2+ 2.0GHz x 6)
メモリ
RAM:8GB / ROM:128GB / microSD 最大1TB
バッテリー
5000mAh
急速充電対応
30W TurboPower™ チャージ対応
ディスプレイ 約6.5インチ2,400×1,080 (FHD+) 20:9、リフレッシュレート 120Hz
5G
eSIM
カメラ
アウトカメラ:5000万画素(アウトカメラ:5000万画素メイン OIS (f/1.8 )PDAF+200万画素マクロ(f/2.4) LEDフラッシュ)
インカメラ:1600万画素(インカメラ:1600万画素(f/2.4))
サウンド機能 Dolby Atmos®
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
Bluetooth® Bluetooth® 5.3
テザリング機能 対応
DSDV機能 対応※1
対応SIM nanoSIM / eSIM
SIMカードスロット 1枚
防水/防滴/防塵 IPX2、IP5X※2
通信方式 5G: n1/3/28/41/77/78
LTE: B1/2/3/4/8/11/12/17/18/19/26/28/38/41/42
3G: B1/2/4/5/8
その他 GPS / A-GPS / GLONASS / Galileo / QZSS / Beidou / 加速度計 / 近接センサー / 環境照度センサー / ジャイロセンサー / eコンパス / FMラジオ / ステレオスピーカー / USB Type-C (USB 2.0) / イヤホンマイクジャック3.5mm / 購入日より12ヶ月間の日本国内保証/
付属品 カバー / SIM取り出しピン / ガイド類 / LG(法令/安全/規制)

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました