壊れた【Bluetooth 片耳用ヘッドセット】を買いなおした!

スポンサーリンク
037-PCスマホ等

アラフィフ親父へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。

さて、壊れたスマホ用のヘッドセットの代替品を探していたのですが、

密林では、下の図のような大き目のモノばかりヒットして、

片耳タイプの小型のモノは殆どヒットしませんでした。

なお、管理人は最近は密林での購入が多いので、

密林で探していたのですが、なかなか思うような商品がヒットしません。

ショッピングサイトによって取扱商品に差があるのでしょうか?

なんとか粘って、探してヒットしたものが、下図のモノです。

かなりヒット数は少なかったですね。

なお、大きさはかなり小さくなりましたが、それでもマイク部分が長いので、

普段からず~っと付けていると、ちょっと変な人に見えるかもです。

最終的に、

密林では、なかなか良いモノが見つからなかったので・・・

以前よく使っていた、ヤフーショッピングで・・・

【ヘッドセット 片耳】で検索してみると・・・

下図の様な小型タイプのモノがヒットしたので、

迷わず購入しました。

価格は、送料込みで【1,500円】くらいで非常に安価です。

密林でヒットしたモノが【3,000円】くらいだったので、

かなりの激安です。

使っていて壊れたモノと形状はほぼ同じ・・・

というか見た目の違いは殆どないですね。

違いといえば・・・

  •  Bluetoothが5.3に進化
  • 電源スイッチが物理ボタンに変更
  • ガイダンスが日本語に変更

という感じです。

実際に使ってみると、音質はさほどの違いは感じませんが、

スマホとの繋がり易さは向上している感じがします。

管理人的には、このくらいの大きさのモノが一番しっくりします。

また、耳の穴に引っ掛けるカナルタイプよりも・・・

耳に引っ掛けるこの形状の方が落下し難いので、

落として紛失するリスクが無くて良いですね。

また、電源ボタンは、以前のボタンは通話ボタンを長押しで【ON・OFF】だったのですが、

スポンサーリンク

物理スイッチに変更となりました。

この物理スイッチがかなり、ショボイというか小さいので、

頻繁に【ON・OFF】を繰り返すとすぐに壊れそうな感じですね。

なぜ、電子スイッチではなくなったのかは疑問です。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

電池の持ちは、

  • スタンバイ:200時間
  • 音声通話:18時間
  • 音楽再生:17時間

ですので、普通であれば仕事で1日使っていても問題が無いレベルです。

耐久性だけはちょっと心配ですが、

この様な商品は、消耗品と割り切って、

落として無くしたり、壊れたらすぐに買い換えるくらいの気持ちの方が良いかもしれません。

【1,500円】と非常に安価ですが、普通に使えますし・・・

下手に高価なモノを買って、

落として無くしたり、壊したりしたら精神的なショックも大きいですし、

こういった商品に関しては、安価なモノの方が良いと思います。

あと、着信があたっときに、電話番号をガイダンスしてくれます。

当然ですが、電話番号なんて覚えていませんから、

番号をガイダンスされたところで、どこから掛かってきているかなんて分からないので、

あまり意味はないのですが・・・

ただ、もしかしたら次のモデルくらいからは、電話帳に登録してあれば、

カナくらいはガイダンスしてくれるようになるかもしれません。

コスト的に厳しいかもしれませんが、ちょっと期待してしまいます。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました