最近よくネットでガンプラの再販情報が投稿されているが買えたためしがない!

スポンサーリンク
036-ホビー

地方のガンプラもロクに買えないド田舎に住んでいる管理人です。

ガンプラ再販情報は信用できるのか?

最近はネット(特にYoutube)でガンプラの再販情報が投稿されていますが・・・

管理人が住んでいる地方のド田舎では、その情報で買えた試しがありません。

管理人の住んでいるところでガンプラが買えるところといえば・・・

  • イオン等の大型ショッピングセンターのおもちゃ売り場
  • 大手家電量販店のおもちゃコーナー
  • 個人事業者の模型店

という具合です。

どこもブースのスペースが狭い

しかし、大型ショッピングセンターのおもちゃコーナーをはじめとして・・・

大手家電量販店のおもちゃコーナーでも・・・

そもそもガンプラブースのスペースが少ないです。

各店舗に何個くらい入荷するのか全くわかりませんが・・・

かなり少ないのは間違いないでしょう・・・

コロナ禍の前で、ここまでガンプラが転売ヤーに狙われていなかった場合でも・・・

ガンプラの発売日に店舗に早めにいっても数個くらいしか置いてありません。

都会が羨ましい

そもそも人口規模が違いすぎるので単純に比較はできませんが・・・

Youtubeの動画で同じ商品が何十個も積み上げられているのを見ると・・・

羨ましい限りですね。

地方の田舎では、少ない店舗・少ない個数を取り合いになるのでかなりの激戦です。

特に再販品は新商品よりも入る個数がさらに少ない感じですね。

※出荷数も少ない?

ただし、エントリーグレードだけは何故かそこそこ数が残っていたりもします。

水星の魔女シリーズは殆ど見たことがありません。

唯一見たことがあるのが・・・

ディランザの一般機です。

あまり食指が働かないので買いませんでしたが・・・

年明けに発売になる・・・・

  • ガンダムルブリスウル
  • ガンダムルブリスソーン

も多分手に入らないのでしょうね・・・

今のところまだ予約できるサイトはあるようですが・・・

ガンプラくらいは予約せずに気の向いた時とは言わないまでも・・・

発売日くらいに行けば普通に手に入るようになってほしいです。

スポンサーリンク

欲しけりゃ予約すればいいじゃないか?

欲しければ予約を受け付けているネットの店舗で予約すればいいんですが・・・

原始人の管理人は基本的に現金決済しかしないので・・・

ネットでカード番号を入れて予約というのはあまりやりたくないのです。

あと、最近は人気商品ともなると・・・

予約の時点で争奪戦となり・・・

BOTを使っているような集団には勝てない様ですね。

解体匠機のサザビーなんかは瞬殺だった様です。

その上にすでに無在庫転売がなされており・・・

倍近い価格が付いている物も・・・

世知辛い世の中ですね。

ネットでの買い物は確かに便利だが

ネットの買い物は確かに便利です。

スポンサーリンク

特に田舎では地元の店舗に在庫が無いものでもネットで購入すれば数日で届きます。

しかし、こうなると・・・

ネット買った方が安くて早いとなれば・・・

当たり前ですが田舎の店ってだんだんと淘汰されていきますよね・・・

いい事か悪い事かと言われれば・・・

買う方にとって良いですが、売る方にとっては辛いことは容易に想像できます。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

あと、個人が簡単にネットで売買できるのも、昨今の転売事情を考えると・・・

良い事とは言えない気がします。

不用品を売って換金できることは確かに便利で、管理人も20年以上ヤフオクにお世話になっています。

中古ショップに持って行っても二束三文の様な値段で買いたたかれるモノでも・・・

ネットだとそれなりに満足できる価格で売れますし・・・

ちなみに管理人は、発送や梱包するのが困難な大型なモノを除いてはヤフオクで売却することが多いです。

結局地方の田舎は転売ヤーから買うしかない?

ここ2~3年ほどは、欲しいガンプラがあっても全く買えませんでした。

転売では絶対に買わないでおこうと固く心に誓っていましたが・・・

地元の中古ショップで、欲しいガンプラの殆どが高値で転売されているのを見た瞬間・・・

心が折れましたね。

結局、転売に屈して、欲しいものを片っ端らにポチってしまいましたよ。

塗装済み完成品の・・・

  • メタルビルド
  • 超合金
  • GUNDAM FIX FIGURATION

については、発売からかなり時期が経っておりそもそも新品を店舗で購入することは不可能であることと、地域限定(福岡)であることを考慮すると・・・

これらについては、転売での入手も仕方がないと思いますが・・・

ガンプラについては、プレバン限定を除けば、本来であれば、普通に手に入れる事ができるものばかりです。

しかし、管理人は地元の店舗で販売しているのを箱すら見たことがありません・・・

結局、地方の田舎なんて・・・

あらゆる点で、衰退していくしかないのだなと、改めて感じました。

< h6>

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました