機動戦士ガンダムの文庫本・アニメとは結構違うよ!読んで損無し!

スポンサーリンク
girl3-eyecatch 036-ホビー

機動戦士ガンダムは、テレビアニメ、映画3部作共に、何度見たか覚えてないくらい沢山みました。

が、しかしです・・・

この40年余りの間、文庫本は読んだことが無かったのです・・・

文庫本を読んだ事がある方に聞くと、「結構違うところがあるよ」とのことで、遅ればせながら読ませていただきました。

一気に読破しました

感想は・・・・

結構面白かったです。

テレビアニメと映画3部作と大きく異なるところは・・・

①地球に降りない・・・

これは、結構驚きました・・・
テレビアニメと映画3部作では、結構長い間、地球に降下していましたが・・・

②ガルマを裏切っていない・・・

かの有名なセリフ

君の生まれの不幸を呪うがいいさ・・・」

「謀ったな!・・・シァヤ・・・!!!」

というセリフがりません・・・

③ガウ攻撃空母とドップが、宇宙を飛ぶのですよ・・・

テレビアニメと映画3部作を見た限りでは、重力下内での兵器と思っていました。

(C)サンライズ 映画ガンダムⅠより引用
(C) サンライズ  映画ガンダムⅠより引用

④ガンタンクが出てこない・・・

ずっと宇宙ですから・・・

しかし、テレビアニメでは、ガンタンクも宇宙で運用していました。

(C) サンライズ テレビアニメガンダムより引用
スポンサーリンク

⑤セイラさんといい感じに・・・

これは、文庫本を読んでください。

スポンサーリンク

以下衝撃のラスト・・・

⑥アムロが死んでしまう・・・

続編が出来ないじゃないですか・・・

⑦ブライト以下、ホワイトベースの乗組員が、ジオンに残る・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

この様な感じで結構違いますが、これはこれで、面白いのです。

読んだ事が無い方は、是非一度お読みください。

まとめ

①文庫本ガンダムは、アニメと結構異なる

②アニメとは異なった結末を迎える

番外編

ガンダムMS列伝Ⅰ(株式会社レッカ社)

管理人の家には「Ⅰ」しかありませんでしたが、「Ⅱ」も出ている様です。

「Ⅰ」は1年戦争から、逆襲のシャアまでのMSが詳細に解説されており、MS好きには堪らない内容となっています。

ガンダムの文庫本ならこちらのサイトから!

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました