2025年モデル V-Storm 250 SX 発表!スペック据え置きでちょっと値上がり!

スポンサーリンク
036-ホビー

へっぽこヘタレライダーの管理人です。

現在の愛機は、2022年モデルのKawasaki H2 SX SEですが、

今年は、結局あまり乗れずに冬眠となりました。

最近の夏場の猛暑・酷暑はひどすぎて、

とにかく身体が露出するバイクにはとても辛い。

かといって、暑い夏が終わったかとおもったら、

次はいきなり冬の様な寒さで、これまたバイクに乗れない。

暑さもそうですが、ここまで重量級のバイクになると、

乗るまでの準備もそれなりに必要なので、

これがまたバイクを遠ざける理由にもなります。

ということで、最近はバイクを乗り換えるかどうか・・・

結構マジメに悩んでいます。

乗らないのは勿体ないですし、

かといって、完全に降りるのはまだ早い気がしますしで、

もう少し気軽に乗れるバイクだったらと思うわけです。

候補はデュアルパーパス

乗り換えの候補は・・・

いわゆるデュアルパーパスモデルです。

今のところ、管理人が考えているのは、

  • ホンダ:CRF250L
  • スズキ:V-Strom 250 SX

上記の2機種です。

この中でも、

コスパが高い【V-Strom 250 SX】に心は、結構傾いていのですが、

フロントブレーキの品質不良で、

ブレーキディスクやフロントホイールの交換を要する個体があるとのことで、

買い替えるとしても、この問題のせいで、かなり躊躇します。

2025年モデルが発表される

このような状況ですが、

2025年モデルが2024年11月28日に発売されるとアナウンスされました。

価格は次のとおり

  • 2024年モデル:569,800円
  • 2025年モデル:591,800円

22,000円の値上がりです。

スペックは変更なしのカラー変更のみ。

スポンサーリンク

昨今の物価上昇のご時勢では多少の値上げも仕方がないでしょう。

スポンサーリンク

フロントブレーキの問題が解決されたかは不明?

さて、22,000円も値上げされているのですから、

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

フロントブレーキの問題も解決されていると信じたいのですが、

公式発表でも、ネットでも、特に解決されたとの

情報はゲットできませんでした。

解決されていれば、イチバンの買い替え候補になるのですが、情報が無いのが残念です。

やはり暫く待って、実際に購入した方の情報を待つしかないようです。

管理人自信が人柱になってその身をもって調べても良いのですが、

この年になると、なるべく買い物で失敗したくないんですよね。

買ってから、不具合に見舞われて、止めておけば良かったと後悔はしたくありません。

安い買い物もでも無いので、できればリスクは回避したいと思うのは、

当然でしょう。

ちなみにカラーは、

  • イエロー
  • レッド
  • ブラック

管理人としては、新色のレッドが気になります。

思い切って、人柱になる覚悟で買い替えるか、

やはりリスクを避けて控えるか、悩みどころです。

スペック

型式 8BK-EL11L
全長 / 全幅 / 全高 2,180mm / 880mm / 1,355mm
軸間距離 / 最低地上高 1,440mm / 205mm
シート高 835mm
装備重量 164kg
燃料消費率 国土交通省届出値:定地燃費値 44.5km/L (60km/h) 2名乗車時
WMTCモード値 34.5km/L (クラス3、サブクラス3-1)1名乗車時
最小回転半径 2.9m
エンジン型式 / 弁方式 EJA1・油冷・4サイクル・単気筒 / SOHC・4バルブ
総排気量 249cm3
内径×行程 / 圧縮比 76.0mm × 54.9mm / 10.7
最高出力 19kW 〈26PS〉 / 9,300rpm
最大トルク 22N・m 〈2.2kgf・m〉 / 7,300rpm
燃料供給装置 フューエルインジェクションシステム
始動方式 セルフ式
点火方式 フルトランジスタ式
潤滑方式 圧送式ウェットサンプ
潤滑油容量 1.8L
燃料タンク容量 12L
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比 1速 2.5
2速 1.687
3速 1.315
4速 1.111
5速 0.954
6速 0.826
減速比(1次 / 2次) 3.086 / 3.076
フレーム形式 ダイヤモンド
キャスター / トレール 27°00′ / 97mm
ブレーキ形式(前 / 後) 油圧式シングルディスク[ABS] / 油圧式シングルディスク[ABS]
タイヤサイズ(前 / 後) 100/90-19M/C 57S / 140/70-17M/C 66S
舵取り角左右 35°
乗車定員 2名
排出ガス基準 平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました