へっぽこヘタレ底辺地方公務員の管理人です。
さて、毎年恒例ですが、次年度の予算要求時期になりました。
財政部門の予算説明会も行われ・・・
いざ、次年度の予算編成に取り掛かろうとしたのですが・・・
該当役職が3人いるが?
さて、管理人が勤務する自治体の職員も高齢化が進み・・・
役職的には・・・
係長以上の人数 = 係長未満の人数
という歪な年齢構成となっております。
そのせいで、予算や決算をすべき役職の人数が、
管理人の部署には3名います。
管理人は前の部署から通算で、
8年くらい予算と決算のとりまとめをやっているので、
流石に飽きてきた。
ということで、同じ役職でも予算と決算の未経験者がいるので、
やることを勧めたのですが・・・
無反応
同じ役職の他の職員に経験することも含めて、
取りまとめを勧めたのですが、
無反応・・・
【やる】とも【やらない】とも返事がありません。
流石にこちらもやる気が失せました。
自治体の職員である以上、
議会の答弁作成・予算・決算は、
避けては通れない事務なので、
どこかで早めに経験しておいた方が良いのですが、
進んでやろうという意思が無いわけですよね。
しかも、分かる人間がいるときに経験できるのがベストなんですよね。
一番最悪のケースが、4月の異動先で何も分からない状態なのに、
前年度の決算をまとめなければいけないときです。
自治体は配属・異動ガチャがあるので、
こういうこことって、本当にあります。
前の部署で管理人は、まさにこの状態で、異動後の3か月で死に掛けました。
面倒くさいので自分でやった方が早い
結局、言ってもやる雰囲気が無いので、
自分ですることにしました。
いちおう声は掛けたので、
その上でやらないのであれば、
【もはや話す舌を持たん】
という感じですね。
ペンディングの仕事も結構あるが・・・
ただ、下半期にやらなければならないプロジェクトも
まぁまぁあるので、
そっちの進捗管理もしながら、
次年度予算の編成はかなり辛い。
せめてもの救いは・・・
10月に万年落第している、
情報処理技術者のプロジェクトマネージャ試験が終わって、
勉強地獄から解放されていることくらいでしょうか?
ただ、今年はこれまで以上に、
身体的にも精神的にも披露しており、思う様に勉強も進みませんでした。
それ故に結果も期待できそうにないので、
それを考えるだけでもさらに気が重い。
そういえば、10月には・・・
衆議院議員総選挙もあって、
期日前投票の当番や職務代理者で3日ほど時間を取られたので、
思った以上に自分の仕事ができていません。
結構休んでいる職員も多いらしい
なんだかんだで、管理人の職場も年々ブラックが進行しています。
さらに、昨今の時代ですので、若手には甘いので・・・
そのしわ寄せが、管理人の年代に全て返ってくるわけです。
そのせいで、管理人前後の年代の職員で、
メンタルを病んで休んでいる職員も結構多いらしい・・・
管理人も何もかもほっぽり出して休みたいです。
コメント