へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。
さて、管理人は・・・
左右の手首がどちらも腱鞘炎で・・・
右手も左手も長時間マウスが使えません。
ですので・・・
パソコンには、右手用のマウスと左手用のマウスを2台つないで・・・
交互に使い分けています。
左手マウスは実店舗で売っていない
なお、管理人の住まいは地方の田舎なので、
電気店に行っても、左手マウスは基本取り扱っていません。
都会だったら売っているかもしれませんが・・・
無いものは仕方がりません。
本来は、実際に触ってみて購入したいのですが・・・
こういう状況ですので、ネットで適当に見つけて購入します。
ネット購入はかなりバクチ要素が高い
さて、ネットでは左手マウスと検索すると結構な種類がヒットしますが・・・
当然ですが、画像で判断するしかありませんので、具体的な大きさや握り具合は、
まったく分かりません。
管理人も過去にいくつも購入しましたが、
いざ買ってみると、手にしっくりこないなどで、
使いモノにならないものを、何個も買っては処分していました。
また、以前は電池を買うのが面倒なので・・・
無線ではなく有線タイプを好んで使っていました。
それで、最終的に管理人の手にフィットしたのが、
ペリックスのモノだったのですが・・・
このマウスに行きつくまでに、結構いくつも購入しましたが、
個人的には、このマウスが最もフィットしましたね。
また、左手用だけでなく、右手用もあるので、両方購入して暫く使っていました。
無線&充電タイプが欲しくなる
有線タイプは、確かに線が煩わしいのですが、
電池の交換が面倒なので、有線タイプをず~っと使っていました。
ただ、最近は、充電タイプも出てきたので、
充電タイプだったら無線の方が良いなと思い・・・
無線&充電タイプの左手マウスを購入しようとイロイロと物色したのですが、
【無線&充電タイプの左手マウス】となると、
さすがのネットでもまだまだあまり選択肢がありません。
なんとか良さげ?なモノ【DELUX エルゴノミクスマウス 左手用 充電タイプ】を見つけて試しに購入したのですが・・・
これは、管理人的にはハズれでした。
無線・左手・充電式(Tyoe-C)という条件は良いのですが・・・
管理人の手にはフィットしません。
大きさ等も悪くないと思うのですが・・・
何故か使いにくい。
こればかりは、個人的な感覚の問題。
普通に使える方もいると思います。
ただ、個人的な感覚の問題であろうとも、
使い難いと感じるマウスを使い続けるのはストレスでしかありません。
また、暫く・・・
管理人の感覚に合う左手マウス【充電タイプ】を探し出すのに、
時間が掛かりそうです。
コメント