基本情報技術者試験受験結果レポート!科目Bは想像どおり厳しい結果に!果たして合格できるのか?

スポンサーリンク
020-資格

へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。

昨日、あまりにも科目Bができなさすぎて・・・

受験をあきらめようかとも思いましたが・・・

折角ですので、現在の実力を図るべくなんとか受験会場に向かい受験をしてきました。

会場入り

管理人は10時からの枠を予約していたので・・・

30分前には会場入りしました。

ITパスポートとは別の受験会場で、パソコン教室をやっている企業の1室でした。

ITパスポートと異なるところは受験確認票というものがなく・・・

免許証等の身分証明を持参すれば受験できます。

受付で免許証を提示し、会場が用意した受験確認票を渡されて、待合室で待機します。

もちろん免許証と渡された確認票以外のものはロッカーに収納しなければなりません。

驚いたのは同じ時間帯の同じ部屋で基本情報技術者だけでなく・・・

全く別の資格を受験されている方がいました。(電気主任技術者だったと思います)

試験時間は結構いい加減

試験時間が15分単位で申し込めたので・・・

実際の会場ではどうなのかと思いましたが・・・

受験開始は画面をみながら個人の判断で勝手に初めてという形式でした。

ですので、正確には10時の申し込みは、概ね10時となります。

15分間隔で受験の申し込みができるので、途中で会場に入ってくる方もいました。

なお、科目Aと科目Bの間の休憩10分も自分の判断で取得することができ・・・

次の科目Bの受験をすぐに始めることもできます。

管理人は・・・

  • 注意事項を読んで科目Aを開始
  • 科目Aは、80分/90分で終了
  • 試験官に依頼してトイレに行く
  • 席に戻ってきたら、すぐに科目Bを開始
  • 科目Bを、100分ねばって終了

という流れでした。

スポンサーリンク

科目Bは難しくて時間が足りなさすぎる

科目Aは、全ての問題をとりあえずやって・・・

見直しした上で、10分あますことができました。

なお、確実に6割以上は取れそうだったので、小数点の面倒くさい計算問題は・・・

1問捨てました。

問題は鬼門の科目Bです。

時間が足りなくなることは最初から分かっていたので・・・

最後のセキュリティ問題の4問をときました。

ここは落とすわけには行かなかったのですが・・・

思った以上に???な問題があって、確実に得点がとれたのかイマイチ自信がありません。

そこから、1問目にもどり・・・

地道に問題を解いていきましたが・・・

12問目で時間が無くなり・・・

残り3門の13~15問は捨てるしかありませんでした。(適当に選択)

で、試験後の画面による結果発表ですが・・・

  • 科目A:825点/1,000点
  • 科目B:655点/1,000点

いちおう、どっちも6割を超えました。

ただ、科目Aは問題ないと思いますが・・・

科目Bはちょっと疑問です。

いちおう新制度になってからは、絶対評価となり6割を超えていれば合格できるという【噂】ですが・・・

最終的な合否の判断はやはりIPAになるので、ここまでギリギリの点数だとあぶないですね。

単純計算では・・・

13問/20問=65%ですので・・・

おそらく13問が正解だったのだろうと予測ができます。

3門は時間がなくて捨てたので・・・

実際に考えて解いた問題は16問です。

そのうち13問が得点できたのであろうと想像できます。

受験結果は次のとおりです。

調整が入るのかどうか分かりませんが・・・

科目Bはギリギリでちょっと怪しい・・・

できれば、700点以上あれば、安心だったと思うのですが・・・

なんとか合格していて欲しいです。

科目Bは勉強しても点数がアップする気配がないのでできればもう受けたくないです。

いずれにしても疲れた

いずれにしても科目Bが難しくて疲れました。

もう二度と受験したくありません。

スポンサーリンク

先週の月曜日に受験申込・・・

火曜日に科目Bに挫折して参考書購入・・・

日曜日の朝まで頑張って・・・

参考書を3周・IPAが公表しているサンプル問題を3つ(20問+6問+6問)

とう超強行スケジュールでの受験した。

科目Aについては、ノー勉強ですが・・・

4月の高度区分午前1共通とITパスポートの勉強の貯金で・・・

なんとか対応可能でしたが・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

科目Bはかなり厄介・・・

しっかりとトレースができればいいのですが・・・

問題の途中で、現在どの変数を見ていたのかが、こんがらがって分からなくなります。

また、問題用紙がないので直接メモれませんので、メモ用紙のみでトレースするのはかなり困難です。

ネットではこの科目Bでかなりの高得点を取得される方が多く見受けられますが・・・

管理人には信じられません。

管理人があと1か月勉強してもおそらくですが、たいして得点は変わらないと思います。

ただ、一つ言えることは・・・

  • 探索
  • ソート
  • ヒープ(木寄贈)
  • 再帰処理
  • キューとスタック
  • 論理演算
  • シフト演算

これらの問題はほぼ必ず主題されるので過去問で慣れておいた方が間違いなく良いと思います。

場合によっては、トレースしなくても即答えがわかる問題もあります。

簡単な問題もありますので、これらの問題を落とさずに確実に得点していく必要がありますね。

ただ、個人的にはこの科目Bが簡単に解ける人がうらやましいです。

おそらく科目Bが簡単に解ける方ってプログラミングもある程度できる方なのでしょう。

ということは、逆説的に言えば、勉強しても分からない管理人では、開発系の仕事は絶対に向かないということになるかと思います。

余裕があれば・・・

ほかの参考書も買ってみてもう少しアルゴリズムについて勉強してみようかと思います。

次は情報セキュリティマネジメント試験

さて、次は引き続き・・・

情報セキュリティマネジメント試験を受けようと思っています。

この際は勢いです!

追記・・・

ということで、勢いで次の日曜日の試験を申し込みました。

過去問は一切みていません。

さすがにヤバイですね。

さらに過酷な1週間が続きそうです。

今年の大本命のプロジェクトマネージャ区分の勉強が全くできていないのでこちらもかなりヤバイ・・・

とりあえず、この1週間は情報セキュリティマネジメントに費やし・・・

来週からプロジェクトマネージャ区分の勉強に復帰したいと思います。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました