Edgeでポータルサイトに貼り付けたリンクファイルが開けない問題を解決する方法!

スポンサーリンク
050-VBA

へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。

管理人の職場では・・・

職場内のポータルサイトにファイルサーバのリンク【*.lnk】を貼り付けているのですが・・・

Edgeになってから開けなくなって困っていまいた。

それをなんとか開けるようにしようと悪戦苦闘し、なんとか開く方法が分かったので忘備録として掲載しておきます。

レジストリファイルをいじるので事故責任でお願いします。

レジストリをエクスポート

まずは、レジストリをエクスポートします。

エクスポートするレジストリは・・・次のとおりです。

HKEY_CLASSES_ROOT.lnk

エクスポートしたレジストリファイルの内容

エクスポートしたレジストリの内容は次のとおりです。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk]
@="lnkfile"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx]

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{000214EE-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{000214F9-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{00021500-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{E357FCCD-A995-4576-B01F-234630154E96}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellNew]
"Handler"="{ceefea1b-3e29-4ef1-b34c-fec79c4f70af}"
"IconPath"=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,00,\
  74,00,25,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,73,\
  00,68,00,65,00,6c,00,6c,00,33,00,32,00,2e,00,64,00,6c,00,6c,00,2c,00,2d,00,\
  31,00,36,00,37,00,36,00,39,00,00,00
"ItemName"="@shell32.dll,-30397"
"MenuText"="@shell32.dll,-30318"
"NullFile"=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellNew\Config]
"DontRename"=""
スポンサーリンク

エクスポートしたレジストリファイルを編集

スポンサーリンク

次にエクスポートしたレジストリファイルの内容を編集します。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

下の例のとおり【.lnk】を【.download】に置換します。

.lnk
↓
.download

置換後のレジストリファイルの内容

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download]
@="lnkfile"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellEx]

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellEx\{000214EE-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellEx\{000214F9-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellEx\{00021500-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellEx\{E357FCCD-A995-4576-B01F-234630154E96}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellNew]
"Handler"="{ceefea1b-3e29-4ef1-b34c-fec79c4f70af}"
"IconPath"=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,00,\
  74,00,25,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,73,\
  00,68,00,65,00,6c,00,6c,00,33,00,32,00,2e,00,64,00,6c,00,6c,00,2c,00,2d,00,\
  31,00,36,00,37,00,36,00,39,00,00,00
"ItemName"="@shell32.dll,-30397"
"MenuText"="@shell32.dll,-30318"
"NullFile"=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\.download\ShellNew\Config]
"DontRename"=""

保存して適用する

あとは・・・

編集したレジストリファイルを保存して、ダブルクリックで適用すればOKです。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました