春のグサ雪とROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチの相性

スポンサーリンク
035-スキー

へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。

さて、結局4月下旬にシャルマン火打にいったのが、

今シーズン最後のスキーとなったわけですが・・・

1シーズンとおして、

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチ

を履いた所感を忘備録として掲載しておきます。

今シーズンの当初は・・・・

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ KONECT 166センチ

を使う予定でしたが、

シーズン前に、ちょっと安価に出ていた、

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチ

を買い足したので、

初滑りは、

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチ

で行きました。

昨年まで履いていた

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅴ LIMITED 166センチ

を加齢で少し重たく感じてきたので、

少しでも軽くと思い・・・

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ KONECT 166センチ

を買ったのですが、重量を測ったら、年式の差もあってか、

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅴ LIMITED 166センチ

と重量はほぼ同じ・・・

これじゃ、買った意味がないということで、

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチ

を追加購入したのが本当のところです。

結局、1シーズンとおして、

履き比べもせずに、ず~っと

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチ

を履いていたのですが・・・

整地やコブを滑ってもとくに不自由は感じませんでした。

重量も、200gほど軽くなったので、

いちおう軽量効果もありましたし・・・

ただ、思ったよりも深雪での浮力が無かったので・・・

結局、深雪用に、

LINE BACON 108 178センチ

を追加購入するハメになったのですが・・・

さて、話が長くなりましたが・・・

肝心の春雪での性能ですが、

やはり少し太いこともありシャバ雪での浮力があるのか・・・

思いのほか滑り易かったですね。

シャバ雪の場合は、面が広い方が雪面抵抗を稼ぎやすいからだと思います。

コブも細い板よりも、モサ雪が足を取られる事が少なかったような気がします。

板のモサ雪での浮力が効いているのでしょう。

ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ KONECT 166センチ

と比べても、明らかに板が薄いので、

その分フレックスもソフトで撓みやすい。

基礎スキー選手的な滑りには向きませんが、

ゲレンデスキーをメインを考えれば、

イロイロなシチュエーションで使える

オールラウンドな板だと思いました。

また上級者が使っても問題はありません。

※カチコチ放射冷却バーンは除く

スポンサーリンク

深雪は、思ったより浮力がないといっても、

圧雪の上に積もったゲレパウくらうなら問題ありません。

シーズン終盤(結果的に今シーズン最後のスキー)に購入した、

ニューモデル【TECNICA WC110】とも相性が良かったです。

整地もコブも問題なく滑れました・・・

ヘタりを感じてきた旧モデルの【TECNICA WC130】と比較しても

若干ですが、よりタイトになった分、

ブーツの中で足が動かなくなったので、

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

板の反応も良くなった感じがします。

総じて、ブーツとの相性も良く、

板の性能も悪くないので満足しています。

シャルマンでプライズ検定で使うバーンをメインに

整地を滑りましたが、春のグサ雪でも想像していたよりも、

思う様にすべれました。

なお、管理人は膝が悪いのでサポーターを付けているのですが、

これまでは、ヒンジ付きのかなりゴツイタイプのモノを使っていました。

これを、ヒンジ無しタイプに変更したら、

気持ちの問題かもしれませんが、

コブを滑っている時に少しだけスタンスがまともになった気がします。

※気のせいかもしれませんが。

これまでは、滑っている時は、膝がガチガチと当たって、

スキーウエアの膝の内側に穴が開くくらいでしたので、

結構、激しく膝が当たっていたのでしょう。

シーズン終盤にニューブーツもゲットできたので、

これで、来季のスキーのモチベーションもなんとか保てそうです。

スキーショップで別のブーツは発注してあるのですが、

来季はどっちを使うことになるやら・・・

レグザムのニューモデル・・・

性能はよさそうなんですが・・・

インナーが薄くて、足がユルユルそうで怖い。

フォーミングは高いし、特注で一般のREVOシリーズにインナーに変更したら、

フィット感よく履けるようになったら良いのですが・・・

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました