毎度・毎度・EXCELの関数を覚えることができない管理人です。
EXCELのタブの中には、使ったことがない機能が沢山ありますが・・・
これまでは、なるべく見ないようにしていました・・・
※アラフィフにもなると新しいことを覚えるのが辛いのです。
ただしかし、最近はYoutudeでイロイロな機能を紹介している動画が沢山アップされているので・・・
どうしても目に入ってしまいます。
ということで、一念発起して多少は機能を使えるようになる努力をしてみることにしました。
スライサー
今回はその中の【スライサー】を試してみます。
なお、スライサーを使うには表をテーブル化しておく必要があります。
事前にテーブル化しておきましょう。
また、スライサーの横に同じようにタイムラインがあります。
タイムラインは、時間軸でスライサーをできる機能ですが、こちらを使う場合は・・・
テーブルをピボットテーブル化しておく必要がありますので、同じく注意してください。
管理人の中では・・・
【スライサー】=【フィルター】
という感じですね。
表の任意のセルを選択した状態で・・・
【挿入】タブ内の【スライサー】を選択します。
【スライサー】を選択すると、どの項目(カラム)を対象とするか選択する画面が表示されますので、1つ選びます。
すると図の上の様なバー?が表示されます。
バー内の項目(カラム)を選択するとフィルターと同じように自由に【表示・非表示】を選択できるようになります。
グラフを組み合わせる
さらにグラフを追加してみます。
グラフは、とりあえずなんでも良いです。
今回は、棒グラフを選択しました。
グラフを追加した状態で、スライサーを操作すると・・・
グラフの項目も【表示・非表示】が連動します。
上の動画では、スライサーの追加と操作・グラフとの連動をテストしています。
せっかくある便利機能です。
使わないと損なのですが・・・
機能が多すぎて覚えきれません。
Windowsのショートカットもかなり便利なものが沢山あるのですが、これも多すぎて覚えきれません。
もっとイロイロと使いこなして、業務を効率化したいのですが・・・
とても覚えきれなくてムリです。
早く退職して楽になりたいところですが生活できないのでムリです。
コメント