家の修繕にはなるべく金を掛けたくないドケチな管理人です。
マメにメンテナスしないと寿命が短くなるのは分かっているのですが・・・
家を修繕しても面白味がありません。
ブログのネタにもありません。
管理人はこどもなので・・・
やはりお金を使うなら、バイクやクルマやおもちゃが良いですね。
漏水したエコキュートをDIYで応急処置して1週間
さて、エコキュートの漏水状況は次のとおりでした。
熱交換ユニットの銅管にピンホールが出来て、水がピューピュー飛び出しております。
もちろん、これを見たときにはあきらめの境地です。
メーカーのメンテナンスに修理依頼をしましたが・・・
これは治らないと・・・
まだヒートポンプ丸ごとなら部品は出せるといわれましたが・・・
修理費用が約20万円・・・
10年戦士ですので・・・
ヒートポンプだけ交換したところで、次はタンクがやられそうです。
あきらめて、エコキュートの交換見積もりを取りましたが・・・
おおむね、45万円前後・・・
外壁塗装で、約200万円掛かるので・・・
できれば、今年はなんとか持たせたい・・・
ということで、ダメ元でDIYにトライしたわけです。
金属パテで補修
熱交換ユニットは、水の管に冷媒管が巻き付いているので・・・
止水テープ(自己融着テープ)を巻くのはかなり厳しいです。
最初に漏水中でも作業ができる止水テープをトライしましたが上手く巻けませんでした。
ということで、全ての水を止めて・・・
タンクからも水を出し切って・・・
熱交換ニユットを乾かした上で・・・
金属パテで埋めました。
ちょっと大きめにパテを盛り、ピンホールの左右2センチ程度までパテで覆うことに・・・
パテが乾いてから、ビニールテープを巻いて、タイラップで念のため圧着しておきます。
漏水は止まらなかった
しかし、これでも漏水は完全には止まりませんでした。
ヒートポンプユニットから水滴が少しづつ漏れてきます。
ただ、応急処置をする前は、ドレンパンの穴から水が垂れていましたが・・・
今度は、ヒートプンプの右側・・・
ホースがつながっているところから水が垂れてきます。
コンプレッサー周辺の銅管も穴が開いたのかもと思い・・・
点検してみると・・・
どうやら、ヒートポンプとタンクをつなぐホースの接続部分から漏れているようです。
こちらも相当サビでていたので・・・
ホースもしくはパッキンを交換すれば直るかもしれません。
しかし、ホースの交換となると・・・
それなりに工具が必要となります。(パイプを切る道具など)
とうことで、ダメもとで、ホースを止めているネジをモンキレンチで少しだけ増し締めしてみました。
すると・・・
なんと、漏水が止まりました。
漏水が止まったとなると・・・
俄然、人として欲が出てきます。
わざわざ50万円近くも掛けて交換しなくてもこのままでいいんじゃないの?
という悪魔のささやきですね。
こうなると、交換するかどうかかなり迷っています。
ただ、管理人の住んでいる地域はエコキュート的には寒冷地ではありませんが・・・
雪がそれなりに降ります。
凍結等を考えると、今度の冬を越冬できる気がしません。
冬前には、交換しておかないと・・・
真冬に、お湯がでなくなるということもあり得ます。
判断が非常に難しいところです。
すでにメーカーでは修理できない状態になっていますので・・・
あとどれくらい使えるかは運次第・・・
これもまた一興。
今後、どのくらい使えるかがボーナスタイムです。
ただ、買い替えるのであれば、経済産業省の補助金が使えるうちがお得です。
イチバン最悪なのは・・・
補助金の申請期限が切れると同時に壊れるというパターンです。
本当に非常に難しい・・・
とりあえずは・・・
外壁塗装が終わって、施主検査をやって金を払ってから考えます。
コメント