猫のるなちゃんのルーティーン?一人遊びを観察してみた!

スポンサーリンク
090-猫

飼い猫にも相手にされない寂しいアラフィフオヤジのヘタレな管理人です。

さて、猫はいいものです。

トイレは教えなくても自分でしてくれますし。

犬の様にサンポも必要ありまえん。

飼い主のやることは・・・

  • 愛でる
  • トイレを掃除する
  • エアを与える
  • 毛玉ができないように毎日ブラッシングする

基本的には、これだけです。

遊びは方は良く分かりません。

ちかよって来た時に撫でてあげたり・・・

おもちゃを投げたりしてあそんでいます。

だっこはいつでも、嫌がります。

5秒ともちません。

たまには、だっこしてナデナデしたいのですが、それができないのは飼い主としては寂しいものです。

こういう姿を見ているだけも癒されますね。

いっとき、ブラッシングをしておらず、いつのまにか毛玉だらけになったときは・・・

バリカンで毛玉を取るために酷い目にあいましたが・・・

それから、ブラッシングを毎日するようになり、毛玉もそれいらい殆どできなくなりました。

やはりブラッシングは大切です・・・

が、嫌がる猫ちゃんに、我慢してもらってブラッシングのはちょっと疲れます。

さて、フラッシングですが・・・

ファーミネーターがいちばん毛が取れますね。

ちょっと取れずな気もしますが・・・

毎日欠かさずしてあげれば、死毛は抜けますので、毛玉になることはないかと・・・

ただ、毎日してあげないと、毛が引っ掛かり引っ張る形になるので、猫ちゃんが嫌がることもあります。

やはり、継続は力なり、毎日することが大切なのでしょう。

しかし、顔周辺から首にあたりは、なかなかブラッシングもし難くて、毛玉が出来やす部分ですね。

あと、前足や後ろ脚の付け根とかもそうでしょうか。

スポンサーリンク

ブラッシングをやりにくい部分は、どうしても出てくるので、そいうときは、バリカンで定期的に剃った方が良いでしょう。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

バリカンで虎刈りになった毛並も・・・

いつのまにか、元に戻っていました。

寒くなって、マットをだしてからは、主にマットの上で遊んでいます。

マットのヘリを掴んで匍匐前進したり・・・

マットの上でくつろいだり・・・

秘密基地【ちぐら】でくつろいだり・・・

まぁ、日々こんな感じで、猫ちゃんを見守っています。

最近寒くなってきたせいか、寝てるときにマットの空いたスペースで寝てくれたりもします。

布団の中に入って来てくれるともっと嬉しいのですが・・・

それは難しそうですね。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました