ブログにアフィリエイト広告を貼りたい!ASPへの登録の方法!まずはここを登録しよう!

スポンサーリンク
homeoffice1-eyecatch 000-ブログ運営

最後に5のアフィリエイトサイトに登録し、ブログに広告を掲載してみましょう。

2019年10月5日の朝7時から始めて今15時です。
全く休憩を取らずにやっているので、さすがに疲れました。
しかし、アフィリエイトができないと、今回のブログ開設の目標が達成できませんので、もう少しだけ頑張ってみようと思います。

さて、偉大なる高収益ブロガーのブログをいろいろ徘徊していると、かなり親切にブログの開設方法が掲載されています。
私の様な初心者には、大変ありがたいものです。

どのASPに登録すれば良いのか?

その中の多くのサイトで紹介されているのが、

各ASPの公式サイトは、下のリンクから!

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等のアクセスは、こちらのサイトから!

 1.afb

 2.A8.net

 3.バリューコマース

 4.もしもアフィリエイト

 5.アマゾンアソシエイト
  ※追記:アマゾンは、記事が少ないとのことで、申請が却下されました

 6.楽天アフィリエイト

 7.アクセストレード

 8.グーグルアドセンス
 (審査が厳しいらしく現時点では保留します・・・)

という具合です。

5つぐらいに絞りたかったのですが、案外多いです。

スポンサーリンク

実際にASPに登録してみよう!

1.afb

メールアドレスを入力して、仮登録
その後、自動返信されたメールのURLから登録情報を入力して、審査待ち・・・の様です。

すぐにできるかと思っていたのですが・・・

翌日には、審査が通りました。

続いて、

2.A8.net

メールアドレス入力→仮登録→本登録→審査の流れです。

よく理解できませんでしたが、おすすめプログラムの提携申込みというのが同時にできる様で、初期値のまま(全て選択)

登録後、即時提携案件については、すぐに広告を貼ることができました。

続いて

3.バリューコマース

メールアドレス入力→仮登録→本登録
審査は特に無い様です。

2019/10/17更新:すぐにログインできたので、審査がないと思っていましたが、実は審査はありました。

登録から4日程で審査がとおりました。

続いて

4.もしもアフィリエイト

メールアドレス入力→仮登録→本登録

審査は特に無い様ですが、サイト側でマッチング判定が有る様です。

スポンサーリンク

登録後、即時提携案件については、すぐに広告を貼ることができました。

続いて、

5.アマゾンアソシエイト

メールアドレス入力→仮登録→本登録

登録後、すぐに使えそうです。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

2019/10/17更新: 登録できましたので、審査がないと思っていましたが、実は審査はありました。

審査は、厳しい様で、2019/10/28現在でも通っていません。

続いて、

6.楽天アフィリエイト

メールアドレス入力→仮登録→本登録

登録後、すぐに使えそうです。

口座登録は、3か月連続で、5,000円以上の成果がないと口座登録できない様です。

登録後、即時提携案件については、すぐに広告を貼ることができました。

7.アクセストレード

メールアドレス入力→仮登録→本登録→審査の流れです。

登録後、1週間程度で、審査が通りました。

まとめ

ASPの登録手順は・・・

①各サイトにアクセスし、メールアドレスで仮登録後に、本登録を行う

②ASPサイトによっては、審査がある為、すぐには使えない

③登録後すぐに広告を貼れる、即時提携案件がある

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

関連記事へのリンク
ブログへの広告の貼り方
ブログへ広告を貼りたい! ASPへの登録の仕方
ブログのレンタルサーバ設置方法 mixhost
ブログのドメイン取得方法
初心者がブログを立ち上げるまでに必要な物や準備

コメント

タイトルとURLをコピーしました