ブログのドメイン取得方法!どうせブログを始めるなら独自ドメインで!

スポンサーリンク
homeoffice1-eyecatch 000-ブログ運営

では、実際に2のドメイン取得からやってみましょう。

ドメイン取得サイトでは、どうやら巷では、「お名前ドットコム」が有名処だそうです。

お名前ドットコム公式サイトは、下のリンクから!

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等のアクセスは、こちらのサイトから!

実際にドメインを取得してみよう!

1.「お名前ドットコム公式サイト」にアクセスし、ドメインを検索

2.欲しいドメインを選択
私は、「.com」にしました。

3.料金を確認
「whois情報代行オプション」は、選択しておいた方がよさそうです。
どうやら、ドメインを取得すると取得者の個人情報が公開されるそうです。
「whois情報代行オプション」を使えば、自分の個人情報を公開せずに、「お名前ドットコム」が身代わり情報を公開してくれる様です。

4.氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの必要事項を入力します。

5.支払い方法を選択します。
ここで、クレジットカードが必要になります。

6.サーバーを借りてから、DNSを登録する必要が有る様です。
これは、後回しです。

スポンサーリンク

※サーバーレンタル後に、DNSが提供される様で、それを登録する必要があります。
mixhostの場合は、次のとおりの様です。
 DNS1 ns1.mixhost.jp
 DNS2  ns2.mixhost.jp
 DNS3  ns3.mixhost.jp
 DNS4  ns4.mixhost.jp
 DNS5  ns5.mixhost.jp

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

7.その他として、登録画面の最後に、「GMOでんき」なるもののキャッシュバックの紹介がありましたが、よく分からなかったので、キャンセルしました。

スポンサーリンク

まとめ

お名前ドットコムで、ドメインを取得する。

個人情報を出さない為に、必ず「 whois情報代行メール転送オプション 」を付ける。

ここまでの費用は、
ドメイン取得料+3年登録料+whois情報代行メール転送オプションで、
合計4,905円です。

関連記事へのリンク
ブログへの広告の貼り方
ブログへ広告を貼りたい! ASPへの登録の仕方
ブログのレンタルサーバ設置方法 mixhost
ブログのドメイン取得方法
初心者がブログを立ち上げるまでに必要な物や準備

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました