へっぽこヘタレ底辺ブロガーの管理人です。
ブログ開設から2年半が経過
気が付けば、管理人のこの雑草ゴミ記事ブログも2年半が経過しました。
最近、ドメインの更新案内がメールで届きます。
雑草・ゴミ記事ブログと言えども、管理人にとっては一つの財産的?な感じや愛着?も出てきており・・・
3年でこのまま閉鎖するのもなんだか勿体ない気もしないではありません。
ただ、安易にちょっとくらいお小遣いを稼げないかな~と思って始めたのは・・・
完全に管理人の甘い考えであったことはまず間違いありません。
よく、ネットの記事では、ブログは1年で辞めると人が9割以上で・・・
続ければ、それなりに稼げる!
というのも目にしますが・・・
2年半やっても成果はミソクソ
2年半やってきた管理人の実体験では・・・
殆ど収益はでていません。
良くて、3,000円/月が良いところで・・・
Googleアドセンスだと3~4カ月に1回振込が得られるくらいでしょうか。
それも、2年過ぎた辺りからですし・・・
実質てきに、この2年半で得られた収益は・・・
約3万円弱です。
経費を考えると赤字
3年間のサーバーレンタル料とドメイン管理料の総額とほぼ同じ。
ということは、実質的には経費相殺で収益は「0」ということになります。
2年も続ければ、月に数万円稼げるというネットの情報も目にしますが・・・
【マジか???】
と疑いたくなりますし・・・
もしそれが本当だったらかなり羨ましい・・・
また、だったら2年以上ブログを継続している方の何%くらいが、その域に達成できているのか興味もありますが・・・
残念ながらそんな統計情報はありません。
ウソかもしれませんし、ホントウかもしれませんし・・・
実態は全く分かりません。
管理人のブログは間違いなく失敗
ただ、もし・・・
2年以上ブログを続けている方の半数以上がそのくらい稼げているとしたら・・・
管理人は、偏差値50%にも満たないクソ野郎ということになります。
管理人が小学生の頃は、右を見ても左をみてもそれほど差がなく・・・
やまり他人を羨むといことが少なかった様に記憶していますが・・・
情報が多すぎて困る
インターネットが普及し価値観が多様化し過ぎ、情報が溢れる現代社会においては、右を見ても左をみても、他人との差ばかりが目立ちます。
人間なんて所詮ちっぽけな生き物で、自分より格上な人間を見て【妬み・嫉み】
自分よりも格下の人間を見て【安心する】
現代社会とは、こんな不安と混沌に覆いつくされた時代です。
まぁ個のポテンシャルが高い方であれば、こういう時代の方が生きやすいのかもしれませんし・・・
ある意味で努力が報われる???とも言えるかもしれません。
しかし、皆が皆成功できるわけではありません。
今の世の中は一強独占?
世界的にもプラットフォーマーと言われるような巨大IT企業が富を独り占めしているような状態です。
そう考えると、過度な資本主義が行き着く先は、ゼロサムゲームで極端なピラミッド体系(底辺がやたら長い)になるのでしょうか???
ますます格差が広がります。
ぶっちゃけ管理人的には今の世の中は非常に生き辛いと考えています。
普通の人ほどそう思っていると感じます。
特に、管理人はチキンですから、元来他人と競争や争うことは得意ではありませんし、勝負強くもありません。
このブログの成果もそうですが・・・
振り返ってみれば、イロイロな事でこれまで負けっぱなしの人生です。
そんな人間がこの先も、順風に生きて行けるとは思えません。
普通に生きることすら、難しい社会・・・
どうやって生きて行けばいいのか全く見当もつきません。
コメント