超ヘタレ個人的ブログ運営管理者の管理人です。
さて、地味~にですが・・・
なんとか1日1記事の投稿を1年と8カ月続けております。
もう少し頑張れば・・・
なんとか2年継続できそうです。
しかし、やはりというか・・・
当然なのでしょうが・・・
こんなくだらない記事を、日々書き続けていてもアクセス数は伸びる訳もなく・・・
成果もすずめの涙ほどしか出ません。
にもかかわらず・・・
ネタが無くても無理やりでもなんとか1日1記事を投稿しなければならないという・・・
なんだか変な義務感が出てきて、嫌だ嫌だと思いながらも、無理して記事を投稿しております。
この行動に、正直たいした意味はないということは承知しているのですが、なかなか止める決心もまた付きません。
最近の平均的な実績
ちなみにこのブログの実績は今のところ次のとおりです。
- ページビュー数:3,800前後
- 直帰率:87%前後
- 平均セッション時間:1分未満
- 成果:1月1,000円行けば良いかな?
という感じです。
今のところの目標は【100円/1日】ですが・・・
この低い目標すら全く達成できる気がしません。
もはや日記
今更ですが、そもそも【blog】とは何なのかを調べてみたら・・・
ブログ (blog) とは、ウェブページに、覚え書きや論評などを記すことであり【WebにLogする】のウェブログ 【weblog」 をブログ【Blog」と略するそうです。
このブログを改めて客観的に判断すると・・・
覚書や論評ともほど遠く・・・
もはやただの日記と化しています。
さらに、日記を他人に見えるように晒している訳ですから・・・
なんとも恥知らずなことでしょうか?
冷静に考えれば、さっさと閉鎖すべきなのかも知れませんが・・・
なんだかんだで無駄に積み上げた記事が700弱・・・
財産と言える情報は殆どありませんが・・・
掛けた時間を考えると・・・
一気に消してしまうのも勿体ない気がしてなりません。
全くもって、損切りできない投資と同じです・・・
敢えて言えば、時間の浪費以外の金銭的な実損が無い事くらいでしょうか・・・
しかし、時は金成りとも言います。
稼げる能力があれば、時間をお金に換価できる訳ですから・・・
稼げる能力があるのであれば、実損が出ていることになります。
まぁ、管理人の場合は【稼げる能力がありません】ので単なる時間の浪費でしかありませんが・・・
コメント