2021年秋・情報処理技術者試験・プロジェクトマネージャ試験に向けて勉強開始!

スポンサーリンク
020-資格

ド底辺地方公務員の管理人です・・・

まだ、確実な結果は分かっていませんが、自己採点結果は、なんとか午前1免除兼を獲得できったぽい?

ので・・・

秋のプロジェクトマネージャ試験の勉強を開始したのですが・・・

さすがに、アラフィフともなると・・・

気力・体力・学力・記憶力の全てが老化しており・・・

なかなか、頭に入っていきません。

とりあえず、午前2は、昨年の記憶がまだ少し残っていたらしく・・・

初見の問題でなければ、なんとか解くことができそうです。

鬼門の午後1は、これもただひたすら、過去問を再度解いて、キーワードとなる

フレーズを頭に叩き込んでおいて、その場その場で使い分ける作戦でいきます。

後は、午後2の論文対策ですが・・・

今年は、少し論文対策に時間を掛けて、やっていきたいと考えていますが・・・

こういう場合に限って、午後1で落ちて、午後2が採点されない・・・

スポンサーリンク

なんてことは、よくある話です。

まだ、購入していませんが、論文の勉強は・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

この本を使いたいと思っています。

システム監査技術者試験のときにお世話になった参考書のシリーズですが・・・

当時は、間違って2冊同じものを発注したという失態をしてしまい・・・

いまだに本棚の肥やしとなっています。

とにかく、この参考書で論文のノウハウを叩き込んでというか・・・

復元論文をいくつか頭に叩き込んで、試験に臨みたいと考えています。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました