憧れのパンクレス自転車を購入!これでパンクを心配せずに自転車通勤できる!重さも普通の自転車と変わらなかった!

スポンサーリンク
030-自動車とバイク

超ド底辺地方公務員の管理人です。

さて、数年前に自転車通勤をしようと思い・・・

自転車を買ったのですが・・・

最近のクロスバイクは、タイヤが細くてサイズは・・・

管理人の自転車の【28-622】というものが多いようです。

  • 28 → タイヤの幅
  • 622 → リムの外径

昔からの所謂ママチャリよりもタイヤが細くて、結構パンクします。

ちょっとした段差に強く当たっただけでもパンクです。

自転車のパンクの記事はこちら

結局、数年で何回もパンクしましたし・・・

空気もすぐに抜けるので、乗るたびに空気を入れるような感じになり・・

面倒くさくなり乗らなくなっていました。

といことで・・・

以前から気になっていたパンクレス自転車を見に行くと・・・

たまたまカーマに新しいモデル(以前のモデルよりも軽量化されているらしい)が入荷していたので・・・

思わず買ってきました。

価格は、ちょっと高くなっていました。

以前のモデルは・・・

税抜き19,800円だったと記憶していますが・・・

ニューモデルは、税抜き22,800円でした。

追加費用として、強制防犯登録に600円

税込総計:25,680円でした。

2万円くらいで、欲しかったのちょっと予算オーバーでしたが・・・

リムがアルミになり持ってみたら軽かったので、思い切って購入に踏み切った次第です。

もはや自転車のギアとして定番といっても過言ではありませんが・・・

シマノの6段変速付きです。

最近は、自転車店に売っているどの自転車でも付いている感じでしょうか?

国内シェアとしては、9割以上の様な感じがします。

カギは標準で付いてきましたが・・・

家に帰ってからよく見ると・・・

なんと【ディンプルキー】でした。

バイクの鍵でも普通のカギですが・・・

まさか自転車のカギで【ディンプルキー】が採用されているとは・・・

時代は変わったものです。

ライトももはや定番のオートです。

昔の時点車の様に、発電機をタイヤの側面に密着させて回す必要がありません。

昔の方式だと自転車を漕ぐのが重くなるので、結局夜でも付けなくて危ないんですよね。

しかし、最近のオートタイプは、軽くて全く問題ありません。

今回の自転車は、ぶっ壊れるまで乗るつもりですので、まずは・・・

【ステッカーチューン】です。

このステッカーを購入したのは、かれこれ10年以上前になりますが・・・

ようやく貼る機会となりました。

スポンサーリンク

バイクにでも貼ろうかと思って買ったのですが・・・

結局、貼らずじまいで、倉庫で眠っていたものです・・・

さて、これが今回の目玉のノーパンクタイヤです。

まず、空気入れのバルブがありません。

当たり前ですが、タイヤの全てが樹脂でできていますので・・・

そもそも空気が入っていません。

当然重くなりますので、従来の鉄の部分をアルミに変更して軽量化を図っている様です。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

さて、早速試しに走行してみましたが・・・

普通の自転車となんの遜色もありません。

タイヤは最近の自転車らしく細いので・・・

ステアリングが軽くてちょっとフラフラする感じがするのは・・・

どの自転車でも同じでしょう・・・

管理人的には、もう少しステアリングは重い方が好みです。

次に、ペダルの位置はもう少し後ろの方が漕ぎやすい気がします。

バイクに例えれば、もう少しバックステップ気味の方が良いということです。

タイヤの寿命は・・・

店員さんにタイヤの寿命を聞いてみましたが・・・

メーカー公表では、10,000キロだそうです。

交換できるかも聞いてみたところ、交換も可能とのことでした。

もちろん樹脂製ですので、保管状況(車庫あり・車庫なし)によっては差が出てくるかと思います。

管理人の通勤距離では、往復数キロですので・・・

保管状況が良ければ、10年以上は持ちそうです。


ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました