アラフィフ貧乏オヤジの管理人です。
さて、突然ですが・・・
深夜アニメを録画して楽しんでいる、ブルーレイレコーダーが突然壊れました。
機種は、
【SONYのBDZ-ET2000】
です。
購入年は、2013年。
今年が2024年ですので、11年使ったことになります。
エラー表示は【E6106】
ネットで調べると、どうやら内蔵HDDの故障のようです。
修理不可
ブルーレイレコーダーには、
10年撮りためた映画などが入っているのですが、
HDD故障ですので、諦めるしかありません。
たまに見返すのが楽しみだったのですが・・・
残念です。
なお、ネットでサルベージする方法をいろいろ探したのですが、
SONYのブルーレイレコーダーは、
HDDをクローニングしても
クローニングしたHDDを認識してくれないようです。
専門の業者に頼めばまだ可能性はあるようですが、
そうなるとコストも掛かりますし、現実的ではありません。
また、新品を買いなおすのもかなりの出費になるので、
録画した映画や諦めるとして、
メーカーサイトで修理可能間調べると、
サポート期間終了で、残念ながら修理不可でした。
これで、買い替えるしか手がなくなりました。
欲しい機能の条件
さて、BDZ-ET2000の機能が・・・
- 2K×3チューナー
- 2TB
です。
購入当時の価格で、10万円くらいだったと認識しています。
現在、同条件で検索すると・・・
7~8万円前後の価格のようです。
なお、管理人の寝室のプレーヤーが同じくSONYのBPD-S6700なので、
これで再生できる条件となると、
やはりSONY製にした方が無難だと思えます。
そうなると・・・
【BDZ-ZT2800】
になるのですが、価格コムの評判を見る限りでは、
UIがかなりもっさりしているとのこと。
壊れた【BDZ-ET2000】もかなりもっさりしているので、
たいして変わらないと思うのですが、
それでも、どうせ買うなら、進化を感じたいですよね。
SONYはUIがもっさり?
管理人の家には同じくモニター代わりに使っているSONYのかなり古い液晶
【KDL-EX700】があります。
これも10年以上前の製品になりますが、
この液晶のUIも非常にもっさりです。
どうも、この時代のSONYのUIはもっさりだったようですが、
だからといって、最新のSONYでも、もっさりはあまり変わらないんでしょうかね?
ハードディスクの容量は少ないですが、
もっと古いパナソニックの【DMR-BW900】があるのですが、こっちのUIは非常に軽快です。
ただ【BDP-S6700】からは再生できませんし、HDDも500GBと非常に少ないですので、
殆ど使っていません。
寝室からの使い勝手を考慮するならば、
やはり【BDP-S6700】から電源投入ができて、
再生もできるとなるとSONY製の一択にならざるを得ない様です。
もし、同じことができれば良いのなら、
プレーヤーもレコーダーも変更してしまうという手もあるのですが・・・
いっそのこと、SONYからPanasonicに移行しようか悩むところです。
しかし、本当に10年経過するとイロイロとモノが壊れてきます。
まず、エアコン2台が10年経たずして壊れ、
家の外壁は10年で塗り直しました。
11年目の2024年の今年は、エコキュートも壊れました。
お金が掛かりまくるので、本当に嫌になります。
コメント
結婚10年めのお祝いを電気婚式というそうです。
結婚当時に購入した電気器具が壊れる時期なんだそうですが、最近のはもっと早いから、5年ぐらいでしょうかね。
>>結婚10年めのお祝いを電気婚式
始めて知りました。
当方、家を建てて10年目・結婚して10年目ですので、
まさにそれに該当します。
中には5年で壊れたモノも確かにありますが・・・
昔の家電ってもう少し頑丈だった記憶があるのですが、
気のせいなんでしょうか?