毎年落第生の落ちこぼれのアラフィフ親父の管理人です。
さて、毎年恒例の情報処理技術者試験の春区分の試験日が近づいてきました。
本命は、5連敗中の秋区分のプロジェクトマネージャです。
また、もう1回だけ午前1免除権があるので、今年の春区分は別に受験しなくても良いのですが・・・
頭の体操にと思い、応用技術者区分を受験することにしました。
試験の内容すら未確認
さて、応用技術者(AP)は、過去に受験したことが無いので、
試験内容が全く分かりません。
午前の選択が80問あることだけは、理解していますが・・・
午後の記述問題は全くやったことが無いし、問題の内容も分からない。
2024年1月に罹患したコロナの後遺症で・・・
勉強しても全く頭に入らないどころか・・・
参考書を見るだけで、頭が痛くなるので・・・
そもそも勉強ができないんですよね。
ということで、そもそも玉砕必至ですから、
受験することじたいを諦めようかとも考えています。
頭のリハビリが必要
かといって、コロナ後遺症を放置していても良くなる気配がないので、
頭のリハビリの為に、少しづつでも勉強しないといけないかなと感じてもおり、
とりあえず、難しい事はまだできなさそうなので、
午前1のみでも受験してこようかと思っています。
とりあえずの目標は、午前1で6割以上の点数を取る事ですかね。
参考書は、いつもお世話になっている・・・
【TAC出版の共通午前1オールインワン】です。
いまのところ、この参考書を使って勉強することで、
高度区分の午前1共通は落ちたことがないので、
コロナ後遺症で管理人の頭が致命的にバカになっていないかぎりは・・・
クリアできるのではないかと予想しています。
ただ、コロナ後遺症のブレインフォグが、それなりに酷いので、
結果はどうなるか???
真面目に勉強して落ちたらショックがでかい
プロジェクトマネージャについては、管理人的には結構頑張って毎年お受験しています。
それで、5連敗ですから・・・
実は、結構メンタル的なダメージが大きいです。
真面目に勉強して、こうも負け続けると、流石に自己嫌悪に陥ります。
ですので、精神的な自己防衛の為にも、今回の試験は、
真面目に勉強して落ちるよりも、
あまり真面目に勉強せずに受験して、落ちる方が管理人のメンタル的には良いかなと・・・
落ちても自分自身に【どうせ勉強していなかったしな・・・】
という言い訳ができますので・・・
また、たまには気楽にお受験するのも良いかなと思っています。
ただ、いくら落ちるしても、午後の試験がどういった内容かくらいは・・・
せめて、確認しておかないと、受験者の所作としては最低限必要でしょう。
ということで、過去問を確認したところ・・・
11問中5問を選択(そのうちセキュリティの1問は必須)のようです。
- セキュリティ
- 経営戦略
- プログラミング
- システムアーキテクチャ
- ネットワーク
- データベース
- 組み込みシステム開発
- 情報システム開発
- プロジェクトマネージメント
- サービスマネージメント
- システム監査
セキュリティは必須なので・・・
残りから4問・・・
管理人の業務経験や受験歴からすると・・・
- 経営戦略
- プロジェクトマネージメント
- サービスマネージメント
- システム監査
でしょうか・・・
せめて、1~2年分くらいの過去問は受験までに解いてみようかと思います。
コメント