ブログ開設から3カ月経過!継続するのは困難!モチベーションもネタも続かない!続けるには並々ならず努力が必要!

スポンサーリンク
000-ブログ運営

ブログ開設から3カ月経過しました。

記事の投稿数は約150記事です。

3カ月経過してもPVは伸びなかった

3カ月頑張ってみましたが、PVは全く伸びませんでした。

今日時点で500未満です。

新規にブログを開設した方々の中でも、かなり成績は悪い方だと思います。

SEO対策も考えていなければ、コピーライティングの勉強もしていませんし、注目を集めるようなネタを探して掲載している訳でもありません。

ただ漫然と続けている現状ではこれが妥当な結果なのだと思います。

唯一良かったのは、コメントの内容如何に拘わらず、2人の方からコメントをいただけた事です。

こんな弱小ブログの記事を見ていただき、コメントを投稿していただけた事は正直驚きました。

既にネタ切れ

なんとか最低でも1年間は1日1記事掲載を継続しようと思っていましたが、正直もう無理です。

完全にネタが切れました。

50年近く生きてきても、いざ文章にしてみれば、本1冊分も文章量もありません。

なんてくだらない人生を送ってきたのかと改めて、実感させられます。

継続できる方は本当に凄い

多くの人が、ブログを開設してから、1カ月前後で、辞めていくという統計がありますが、管理人も今まさにその状況となっています。

副業が解禁され、副業ブームとなっていますが、低リスクで始められる副業としては、アフィリエイトブログ(アドセンス含む)が真っ先に候補に上がります。

しかし、現実に収益を上げられる方は、ほんの上位数パーセントの方のみです。

管理人もなんとかその上位数パーセントに入れないかと思いましたが、その商才が無い事が分かりました。

上位数パーセントに入るには、かなりの努力とセンスが必要だと感じます。

コメントで「ブロガーが嘗めているのか!」と辛辣なご意見をいただきましたが、決してそういうわけではございません。

しかし、「余りにもブログで簡単に稼げるとう情報がネット上に蔓延している」ので勘違いしてしまったという事はあります。

想像してた以上に難しい事が身をもって分かりました。

有料の情報商材は有効なのか・・・?

実際に収益を上げている方から、その方法を学ぶのが最短の方法であると、成功しているであろうブログには良く掲載されています。

管理人も最近は、そういう方の話を一度聞いてみたいと思う様になりましたが・・・

ネットでコンサル業を展開しているブロガーが案外多く、誰を選んだら良いか正直分かりません・・・

また人柄が合う・合わないもあると思いますが、なにせ管理人は人付き合いが大の苦手ですので、その門徒を開けて見識を広める勇気もございません。

また、教わったとおりに実践すれば、本当に収益を上げられるという保証もありません・・・

ある程度の投資も必要になりますので、本当に有益な情報を選択する必要がありますが、これだけ情報が溢れかえっていますので、正しい情報を選択する事自体が難しいと考えます。

一般人にはなかなか難しい・・・

たかが1記事でも、ネタを探し、入力し、校正するには、それなりに時間が掛かります。

既にノウハウがあり慣れている方でも、1~2時間は要するのではないでしょうか?

管理人は、なんとか150記事を継続し、多少は慣れましたが、それでも1記事あたり3~4時間は掛かります。

それを今後も毎日継続していけるかというと、一般人が仕事を終えてから限られた時間内で実践するのは、かなり困難です。

スポンサーリンク

ブログは不労収益となるのか・・・?

一度作ってしまえば、ほっといても不労収益となるとの情報もありますが、やはり継続して更新していかないと検索順位も下がっていくとの情報もあります。

おそらく後者の方が正解だと思いますので、更新を続けていく必要があるのでしょう。

また、不労所得に近い状態まで行くには、どのくらいの投稿数が必要という問題もあります。

100記事~200記事では当然無理でしょうし、1日1記事3年間続けたとしたら、1,000記事程度は必要でしょう。

副業にブログを選択するのはどうなのか・・・

副業とまでは言わないまでも、お小遣い程度を副業で稼ぐことも一般的には管理人は困難であると考えます。

仮に1月3万円の収益を継続的に上げたいと考えるならば、なんらかのバイトをする方が最短かつ効率的です。

スポンサーリンク

但し、バイトの場合は必ず時間的な制約(上限)が発生するので、もっと稼ぎたいと思うと無理になってきます。

「月当たりいくら稼ぎたいか?」を見極めて、もっとも短時間で効率良く稼げる方法(副業)を選択する事がベストだと考えます。

管理人は諦めた・・・

管理人はブログでの収益化は諦めました。

真剣に取り組んでいる方からすれば「諦めるのが早すぎる!」と叱責されるかもしれませんが・・・

1.今後継続していけるか・・・

2.収益化の可能性があるか・・・

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

等を冷静に考えてみましたが、無理だという結論に至りました。

まず・・・

無理という結論に至った理由としては・・・

1.ブログの立上げ方を失敗した・・・

2.そもそも勉強不足だった・・・

という事が大きいと思います。

本来であれば、

1.メンターを探し学ぶ

2.分野を特定した特化型のブログを立ち上げる

事が必要だったと考えます。

しかし、現状やり直す気力が全くありませんし、これらの現実も「やってみて始めて分かった事ばかり」です。

結局やってみないと分かりませんので、これだけ分かっただけでも「やらなかったよりはマジだった」と思う様にしています。

今後のこのブログの有り方について・・・

3年間分の維持管理料は既に支払い済みですので・・・

適度に雑記を投稿し、どこまでPVが伸びるか、収益が出せるかの個人の実証実験的なブログとして運営していきたいと考えます。

まとめ

ブログで稼ぐには実際に収益を上げている方をメンターとし戦略と計画性を持って始める事が重要

ブログで収益を出すには並々ならぬ努力とセンスが必要

収益化を求めてブログを始めるには相当な覚悟が必要


ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました