へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。
来季のニューモデルスキー情報ですが、
今回はファットスキーをいくつかピックアップしてみました。
K2
まずは、K2ですね。
管理人のK2歴は・・・
- Obsethed
- Aftershock × 2 長さ違い
- Sidestash
- SuperCharger
です。
結構履いていましたね。
今思えば、最初に履いた【Obsethed】がイチバン良かった。
ということで、来季のK2のラインナップですが、
概ね次のとおりです。
- MINDBENDER
- RECKONER
- OMEN
- WAYBACK
ですね。
ファットならマインドベンダーかレコナーシリーズ
フリースタイルならオーメンシリーズ
バックカントリーならウエイバック
ですかね。
K2ってかなりラインナップがありますね。
管理人は【Sidestash】で、パウダーで暴走して怪我をしてから、
K2恐怖症になったので、それからK2は敬遠しています。
怪我をしたのは管理人が下手なだけなのですが、
なんとなくですね。
前が見えずらい天候だったときに、
パウダー斜面から圧雪斜面の合流地点が見えず、
急激な斜度変化(急斜面からド緩斜面)で、
自分の膝で顎を強打。
歯が折れて、顎も切れて何針か縫う怪我をしました。
それからめっきりとスピードに弱くなり、
ゆっくりでしか滑れなくなりました。
特にパウダーはそれから入るのが怖いですね。
ATOMIC
お次はアトミックです。
今シーズンはLINEのBACON108を購入しましたが、
BENTO100と結構迷いましたが、
最後は価格的にLINEのBACON108にしました。
使用率が低いので、どうしてもこういうスキーって
ケチな管理人は安価な方を選択してしまいます。
もし試乗でもできて、
【これだ!!!】
という決め手でもあれば、
多少は無理してでも良いものを購入するのですが、
履いた事もなくカタログスペックだけで選ぶので、
どうしても失敗した場合のダメージを考えると・・・
ただ、BENTは評判が良いので、機会があれば、
一度は履いてみたい。
特にBENT100はゲレンデでも使いやすいとのこと。
LINE
最後はLINEです。
上の写真が来季のBACON
下の写真が今季のBACON
です。
管理人的には、今季ちょっとイカれたデザインの方が好きなので、
今年のデザインで良かったと思っています。
来季はちょっと地味すぎですね。
センターがやや前よりなのが、
基礎板ばかり乗っている管理人には気になりますが、
滑ってみると案外普通ですので、
買ってよかったと思っています。
ゲレンデスキーでゆっくりクルーズするなら1日履いていても苦にならないかと・・・
基礎的なスキーをしないなら全然アリです。
あとは、ファットでもカービングできるという
ペスカド・サカナ・ブレード
ですね。
個人的には、サカナの174センチあたりは、一度履いてみたい。
結構評判も良いみたいですし。
ただ、最近は体力が無いので、メタルが入っていない板が良いかと思っています。
快適なブーツと柔らかい板で、
アイスバーンじゃない日にゆっくりと
1日滑っていたい。
歳なので、シーズンとおして体力が持ちませんので、
そろそろ自身の年齢を考えた滑りに変えていかないと身体が持ちません。
コメント