2024/2025シーズン スキー4日目!さすがに身体が酷くて1時間で帰った!

スポンサーリンク
036-ホビー

へっぽこヘタレスキーヤーの管理人です。

さて、2025年シーズン4回目のスキーに行ってきました。

4日連続ですので・・・

身体は、かなり酷い。

朝起きたらもうダメかと思ましたが、

せっかくの正月休みなので、とりあえず

スキー場には行こうと思い、

スキー場に向けて出発はしました。

なんとか、駐車場に付きましたが、

下は雨です・・・

気がめいります。

とりあえず、準備をしてカッパを着込んで、

ゲレンデに向かいます。

マテリアル

本日のマテリアルは、昨日に引き続き・・・

  • ROSSIGNOL SUPERVIRAGE Ⅷ OVERSIZE 164センチ
  • TECNICA WC130
  • +カッパです

です。

ウエアにカッパを着込むと・・・

ぶっちゃけかなり動きが制限されるので、

身体が思う様に動けません。

また、汗をかくと蒸れるので最悪です。

なお、からだが元気な時はあまり思わないのですが、

疲れがたまってくると、ブーツがやけに固く感じます。

疲れで力がだせなくなって、ブーツに負ける感じですね。

上は雨

さて、リフトに乗って、ゲレンデに上がったのですが、

上も雨でした。

萎えます。

しかも雪が雨でボソボソ・・・

圧雪されてないところに、進入すると・・・

板が止まって、回旋できません。

ズラしもできません。

何もできず、バランスを崩してコケます。

最悪です。

コブもこんな状況ですから、

滑れたものではありません。

スポンサーリンク

4日連続で身体が動かない

さて、初滑りから4日連続での滑走ですので、

流石に身体がいう事をきいてくれません。

全身筋肉痛で、

座ったり、立ったりするのもままならない。

咳を刷れば、背筋と腹筋が痛いですし、

鼻すらかめません。

こんな状況ですから、到底スキーなんて滑られるわけがありません。

1本横滑りしただけでも、足がいう事を聞かず、

踏ん張れません。

片足立ちもできないので、外足加重もままらない。

天気が荒れてくる

スポンサーリンク

さらに天候が荒れてきて、雨どころか・・・

雷までなり出しました。

ここは、流石に無理して滑っても、余計に身体に無理をかけますし、

疲れとカッパで身体も動かないので、

もはや練習する気力もありません。

ということで、わざわざ・・・・

自宅から小一時間も掛けてスキー場に行き、

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

30分かけて準備をして、

さらに30分かけてゲレンデに上がりましたが、

1時間で下山しました。

もともと体力がない上に、

特に夏場にトレーニングしているわけでもないので、

ここまで身体が疲れ切ったら、回復に結構時間が掛かります。

本来は、上手く疲れが溜まらないように、

分散させて滑るべきなのですが、

連休があるとついつい無理をして、

疲れを溜めてしまいます。

こういうときに、つくづくもっと若いころに

体力づくりをしておけば良かったと思います。

たとえ疲れても、寝て回復できれば、

次の日もそれなりに楽しく滑れるのですが、

1日くらい寝ても全く回復しません。

おそらくこれで、正月休みは滑る体力がないと思います。

試験は何回も落ちますし、

スキーを滑ってもすぐに体力が無くて滑れなくなりますし、

管理人は全く人生を楽しめません。

もうちょっとくらいデキが良く生まれたかったです。

底辺は辛いですよ。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました