2023年春・情報処理技術者試験・午前1免除権を獲得するためだけにお受験に行く予定!

スポンサーリンク
020-資格

情報処理着術者試験に約25年くらいトライしていますが・・・

無くなった区分も含めて5つしか取れていない・・・

負けっぱなしの管理人です。

早く試験から解放されたいのだが

現在管理人が取得してる区分は次のとおりです。

  • 初級システムアドミニストレーター
  • 情報セキュリティアドミニストレーター
  • 上級システムアドミニストレーター
  • システム監査技術者
  • ITストラテジスト

約25年も・・・

ほぼ毎年受験しているにも関わらず・・・

たった5つの区分しか取れていません。

自分自身が嫌になるくらいのアホさかげんです。

しかも・・・そのうち3つは、既に無くなっている区分・・・

悲しすぎます。

最後と思い・・・

現在、プロジェクトマネージャを狙っていますが・・・

現在の戦績は・・・

4戦3敗・1不戦敗です。

昨年は、受験日を間違えてそもそも受験できなかったいう失態です。

これが合格できれば・・・

情報処理技術者試験からは撤退したいのですが、なかなかに難しい・・・

早く解放されたいです。

春区分は午前1に絞る

プロジェクトマネージャは秋区分ですが・・・

昨年で、午前1の免除権が喪失したので、2023年の春は午前1突破に全てを掛けることにしました。

しかし・・・

最近の試験問題の傾向を見ていると・・・

難易度が上がっている様な気がします。

DX推進の流れもあってか、初見の問題が多くなってきている様な・・・

これまでは、過去問をひたすら解いて、条件反射的に回答が選択できるような試験勉強でなんとか対応できていましたが・・・

それが難しくなってきている感じがします。

管理人の職場は、あたりまえに文系の事務系なので・・・

情報処理技術者試験なんて受験する者もいませんので・・・

ボッチで情報が殆ど入ってきません。

受験前の情報戦ですでに敗退している感満載です。

スポンサーリンク

明日は試験日だが?

さて、明日は試験日なのですが・・・

実は、勉強が思うように捗っていません。

スポンサーリンク

受験料も値上がりしたこから、大変コスパが悪くなった、この情報処理技術者試験ですが・・・

なんとか、春試験で、午前1免除権をゲットし・・・

秋の合格に向けて弾みをつけたいところですが・・・

午前1・敗退となる可能性もあります。

ブログランキングにご協力ください!
ブログランキング・にほんブログ村へ

2年前にも受験しているのですが・・・

モノの見事に殆ど忘れていました。

結構、勉強しているつもりですが、殆ど知識として定着せずに、忘れるのは何故なのでしょうか?

  • 頭が悪いからなのか?
  • みんなそんなものなのか?

多分、管理人の頭が悪いのでしょう。

自分の頭の悪さにかなりムカつきますが、持って生まれたものなので、仕方がありません。

だったら、こんな試験なんて早く撤退してしまえば良いのですが・・・

悔しいのと変なプライドが邪魔して、それもまたできずに・・・

毎年ストレスばかりが溜まります。

今日は一夜漬けだ!

どうせ、知識として定着しないのであれば、一夜漬けで頑張りますよ。

普段使っている午前1の参考書の過去問を本日、頑張って1冊丸ごと覚えて・・・

明日の試験に望みます。

初見殺しの問題は出ないことを祈る!

しかありません。

憂鬱ですが頑張ります。

ブログ開設に必要なドメイン取得、サーバーレンタル、ASPの登録等は、こちらのサイトから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました