超底辺アラフィフクサレ親父の管理人です。
2022年の仕事が始まりましたが・・・
年始早々、ハードクレーマーの対応でかなり凹み気味です。
情報公開制度なんて、マジで制度改正が必要だと思うのですが・・・
権利・権利・権利・・・と
権利ばかり主張する輩が多くて弱ります。
【知る権利】も大切だとは思いますが・・・
ザルすぎる情報公開制度は問題が多すぎで・・・
客観的に判断して請求する意味があるのか?
というような情報について、膨大な量を複数度にわたり請求するのは、真面目に規制が必要だと思うんですよね。
さて、話は変わりますが・・・
うちの猫ちゃんも今月で2歳となります。
もう立派な成苗です。
毛はモフモフでかわいい限りなのですが・・・
なかなか触らせてくれません。
飼い主としては、もっとかまって欲しいのですが・・・
冷たいものです。
ネットで【チンチラゴールデン】の性格を調べると・・・
- 穏やか・・・
- おっちょこちょい・・・
- 膝に乗ってきたりすることも・・・
と書いてあったりもしますが・・・
うちの猫ちゃんは・・・
穏やかでもないし・・・
膝に乗ってくることもありません・・・
キャットタワーから足を踏み外したりすることは結構あるので、おっちょこちょいなところは、合っています。
この冬は、布団には入ってきませんが・・・
布団の上には乗ってくるようになってきました。
最近の定位置は管理人の頭の上あたりです・・・
ですので、管理人は布団の下の方に下がって猫のスペースを稼ぐ必要があるので、足が布団からはみ出るのですよ。
それでもお触り禁止なので、管理人としては寂しい限りです。
毛がモフモフなのでさぞ気持ちよさそうなので、顔を猫の腹に埋めて匂いを吸いたいのですが・・・
ところで・・・
どうも【チンチラゴールデン】の毛は毛玉が出来やすい気がします。
毛が細いのでしょうかね・・・
毎日ブラッシングしていも毛玉ができるので、ちょっと手入れが大変です。
毛玉ができればバリカンで剃りたいのですが、かなり抵抗されますので・・・
双方かなりの体力を消耗するので、あまりやりたくありません。
あまりストレスを与えると寿命が縮むという話もあるそうなので、気を付けないといけませんね。
コメント